

「りゅうおうのおしごと!」第10話で将棋の対局でハワイを訪れたという描写がありましたが、竜王戦第1局では海外対局が行われることがあります、将棋の普及の意味を含め最近では2014年第27期はハワイ、2008年第21期はパリ、2006年第19期はサンフランシスコなどで対局がありました

午前0時40分、先手の空銀子が勝負手を放つ。
銀をタダで捨てる衝撃の一手。控室は騒然となった。
「決めに行ったか」
「これは取る一手でしょう」
しかし九頭竜はタダで取れる銀を放置して玉を逃がす。
検討陣は頭を抱えた。
「事件ですよ。南の島事件ですね」


八一が盤面を握りつぶしたのは、あいちゃんが勝ち目が無くなってからも粘り続けたからです。
あいちゃんは少しでも八一と将棋が指したくて、でも八一は追い詰められて少しでも研究の時間が欲しくて…
すれ違ってしまった二人の気持ちはどうなるのか…?


前半のけいかさんめっちゃウキウキで楽しい話になると思ったらこんなことに…例えるなら魔法少女モノ期待して見たらまどマギのしかもさやかちゃんが闇落ちする話だったみたいな感じだ

天童は温泉もいっぱいだし、食べ物も美味しいし、将棋にまつわるお土産もいっぱいあって素晴らしかったです(^^)
『三月のライオン』さんともコラボしてるしな!




天童が登場したので…
昨年の11月に、アニメ監修の野月先生や棋士の先生方と一緒にサッカー×将棋コラボでお招きいただきました。
街中に将棋と温泉が溢れた天国みたいな場所です!
タイトル戦も実際に行われますので、ぜひ行ってみてください!(聖地巡礼も兼ねて笑)




『りゅうおうのおしごと!』第10話、ご覧いただきありがとうございました。
後半は苦しい展開でしたね…
この後どうなってしまうのか、次回も絶対に見てください!!

『りゅうおうのおしごと!』10話
TOKYO MXご視聴ありがとうございました!
はしゃぐあいちゃん可愛いとか言ってる場合じゃなかった…!
アトレ秋葉原でのコラボもいよいよ終盤、3月14日までです!
是非お越しください✨【担当N】


銀子ちゃんの渾身のアタックをかわした八一ほんと許さない(まさかあの場面で第三者が割り込んでくるパターンではなく、ただ単に八一がひよったってのは予想外だった)

りゅうおうの おしごと!(第10話) 第十局 スピニングドラゴン
1)ヤクルトスワローズのファンとしては、昨年、現役で誰よりも実績のある石川雅規があれだけ苦しんで、それでもマウンドに立ち続けた姿を見てたから。

自分の人生を否定されるような対決をしたからって言ってもだからといって周りに当たり散らすような事をしていい免罪符にはならんからな。なんで毛嫌いしてるのかわからんって言う人もいるけど毛嫌いされても仕方ないと思うわ。
八一は今まで勝ち続けてきたから負けに入ったら崩されやすいんだろうな( ´ ω` )
あいちゃんとの間柄が悪くなってしまうのはちょっと気が引けるな( ´ ω` )