

6話。お化けが、それぞれの弱点を突いてきて効果てきめん。精神的に追い込んでくるな(笑)そして柚の生い立ちと絡めてお化けをも救う構成がとても上手い。なぜ柚が、人の心を動かすことができるのか。その理由が説得力を持って語られる素敵なお話でした。

このはな綺譚6話は、原作にあるエピソード3つからなる構成。怪談のエピソードに柚の拾われた話と柚が此花亭に行くまでの話という、2つの回想を上手く差し込んだ形でした。

今の柚が素直で一生懸命で優しい子なのは比丘尼さまと過ごした時間にたくさんの事を学んだからなんだ。ヒヤッとしたけど心温まる夏のお話しでした🎐
女将のすっぴん強かった。

6話
まさか「ゆんたんの昔話」を混ぜ込んでくるとは思わなかったなぁ。
雰囲気にぴったりだったし、本当よくつなげられたなぁと思う。
あと、さくやてんてーのシーンもやってくれたので満足です
d(゜▽、゜ )
コメント
柚ちゃんは元々野生児で比丘尼様に拾われて育てられて今に至るわけか( ・ω・)
それにしても話が進むごとにエロ要素が少なくなってるような( ・_・)
夏にこれやっていたら怖かったなぁ……
大人がちゃんと大人してるアニメは面白い
これはどの作品でもそう