げんこくはじまったー。まあ別の召喚勇者は顔がブサイクってだけで女神に遠くに追いやられて人間以外を従えるようになったり別の異世界転生した人は人じゃなくてスライムだったし
異世界モノあるあるの味噌も出たし何が出てくるんやろ
普通に生きてたら絶対思いつかない食材…
コンニャクしか浮かばねぇ
けどコンニャクで食糧革命は起きんよなぁ
「#現実主義勇者の王国再建記」4話、妖狼族の少女トモエは魔族とさえ話ができるという。この重大な秘密を守るためトモエは王族の一員に迎えられる/ポンチョが珍しい食材を各地から集めてきた。それらを使った料理番組を制作し食事風景も含めて全国放送で紹介する
トモエちゃんを保護するまでは良いけど、その方法に側室にする事が出てくるのはどうなんでしょうね…。後半はグルメアニメになってきたけどいつまで続くのか。
4話
「食指、動く」
さぁ始まりました、王様のブリンチ
庶民に食について諭すように、食を嗜みつつ魅力を伝える。一連の流れとして良かったです。ソーマの故郷の味=いなごの佃煮とは…まぁ、いなごの佃煮自体美味しいからね、懐かしい味がするし。次回に期待
またカメラワークが。ホント意味のない事拘ってるね。状況把握力、判断力がかなりすごいなソーマは。10歳は許容範囲内か!(笑)メイド、ソっ閉じ(笑)王様のブリンチ(笑)ダイマ!王様が国民に頭を下げたってのは多分すごい事よね。タコ!まぁ食べないとこだと悪魔扱いだもんね
4話
魔物の言葉が分かる子の話をしていたら、いつの間にか料理番組になってらっしゃる(笑)。ポンチョさんやるなぁ。この様子だとカズヤ考案の和食や洋食の数々が見れるかも知れない。国防と同じくらい大事な食料問題。新たな食べ方を考案して豊かになるといいな。
タコの串揚げ!安易にたこ焼き作りにいかなくて良かった。ごぼう!外国人に木の根っこって言われたヤツ!送り出したダークエルフの娘が トモエの口から足を出すな(笑)あ、ひしお水って醤油のことね。まぁ醤油はともかく虫はなぁ(^^;
コメント
うむ、異世界アニメはやはり主人公マンセーがなくてはな( ´◡‿ゝ◡`)
後は好物のハーレムやエッチな展開を期待したい所だなこれは( ̄ー ̄)
この作品は部下がチートだから
主人公マンセーはほどほどだぞ
まさか異世界で日本食を目にするとはな(・_・;)
鳥坂「それはベンジャミンには見せないほうが良い。
漫画単行本だとまだ1巻も終ってないよな
1クールじゃ内戦終結までも行けないんじゃあ…
猛毒のフグをも食べる日本人が異常なんだろうけど。
なんでタコ(イカは?)は食べようとしないのだろう?見た目最悪だけど
飢饉の前にはそんな事言ってられんような気がするが。
逆に我々は忌避するけど外国は好物(大昔の肉除く)なんて食材あるのかな?
地中海沿岸など南欧は普通に食うぞ
ヨーロッパと一口に言っても土地の気候や環境により得られる食材はかなり違ってくるから食文化も大違いで、日本と同じ島国なのにろくな魚料理が無いイギリスのような国もある
恐らくエルフリーデン王国はメシマズなヨーロッパ北部の国々のイメージなんだろう
アフリカの沿岸部の国々は基本的にタコ食べる習慣がほとんど無い。
タコ漁が盛んなモーリタニアでも、獲ったタコはほぼ全て日本に輸出してる。
日本では一部例外を除いて一般的には食べられていない山羊は、東南アジア諸国だとご馳走。
日本だと基本的に食べてない栗鼠(リス)だがアメリカの一部地域の郷土料理だと食材。
○○○○「杉元、リスの脳みそ食べろ、美味いぞ」
何!!この世界には愛くるしいリスを食う連中が居るのか!!なんと野蛮なんだ(笑)
てか、小さくて食いごたえなさそうだけど?
冗談は置いといて、流石にカラスを食うのは居ないよな?増えすぎたので獲って食おう
て提案したら、老人らが(肉身少ないとか煮ても臭いく泡ばかりでる)あの食糧難で
苦しんだ戦中でも避けたのに!!てもう反発食らったらしいが。
本記事にある「奴隷と扱い変わらないんじゃ」ってツイート。
前国王の養子という立場をどう考えたらそう思えたんだろう。
1話からの前王の描写見て、裏ではそうに決まってるとか思ったんなら本気で認識が偏り過ぎだ。
最近このすばでカズマさんが焼きそば発明をする原作8巻読んだけど、他のなろう作品を小バカにしておいてのあれはマジでヤバすぎる
焼きそばだけじゃなく、かき氷・たこ焼きまで作って大儲け&サトウさんスゴい!と周りの異世界人からのヨイショの嵐。
しかもソースやシロップを作る過程の描写が一切なくて、原材料の調達や代用品を探したりする苦労も工夫も何もしてないのに完成品をいきなり出してる
ギャグにマジレス
と言いたいけどあのシーンギャグ要素がほぼ皆無で、普通にカズマの活躍エピソードとして描いてる上に、バニルも関与してないから言い訳できなくて辛い・・・
このすばは好きだけど、異世界発明描写に関してはアニメ化なろうの中でも最底辺を争える酷さだからなぁ・・・
昔は未来知識で事業を起こして国や会社を発展させていくって小説が流行ってたんよ
無一文な主人公が弁舌とパフォーマンスで石鹸やって儲ける。その資本を元に新たな事業を起こしていくみたいな
学者や起業家みたいな主人公が多くてイキリとかは少なかった
スマホ普及する頃に読者層が変わって原始人にライター見せて賞賛を浴びたいというカズマみたいな主人公ばっかになった
違うアニメの感想欄でいきなり「このすば」について語りだすとか
どんだけ好きなんだよ
この王様、味噌と醤油の製造技術持ってる妖狼族の難民に醸造会社作らせて五年間の専売特権与えて手に職与える。そして数々の調味料を生み出させる…
>>あれ?スライムは?
>>漫画だと佃煮の前にスライムだった気がするが
多分スライム料理は来週かと
なろう全般そうだけど現代人なら誰でも知ってることを知らない人たちに得意げに教えて英雄扱いって
キャラの立て方として視聴者的にはなんかすごいとかカッコいいとか全然感じないんだよなぁ
今回の食事会のシーン見てて薄ら寒さを感じた
これはそれ以外にもスライム料理等
半分現代人でも知らんことが出てくるからマシなほうだよ
塩や砂糖の他に小麦粉や油が簡単に手に入るのかな?
というかフライって生産コストは相当高いと思うのだけど。
綿花から油が取れなかったっけ
流石に食用の綿実油作るなら大豆搾る方がマシだね。
それでも食糧難の解決には絶対にならないけどもw
食バカ(褒めてます)さんに今からでも遅くないから
これからは「海原雄山」て名乗れ~てしてくれないかな。
トモエちゃん、もしかして最終兵器なのでは
フルメタで言ったらウィスパードくらいの
元国王の妃は魔族や他国から遣わされた傾国の美女とか王様を骨抜きする妲己
みたいな悪女でトモエちゃんが見破って救国の少女になる・・・無いか。
食糧難の解決にフライとかどっかのフランス王妃並の発想やろ
何処が現実主義だw
暴落するほど綿花を大量生産してるって伏線があったよね
綿だけじゃなくて綿実油も取れるよ
油だけでフライは出来ないんやで?
あの調理法のままで食べるかどうかが重要なのではなく、
食材たりえると示すことが重要なのでは。
タコが食べることができるものだって伝えること、そのためにはある程度見栄えが良いものであることも重要。
茹でたり焼いたりして調味料で味付けしても美味しいよと紹介すれば良い。
(生食は内陸地ではさすがに運送技術も関係するからおすすめできないが)
今日も漁で網にいっぱいかかってたけど捨てたって親子が言ってたから、国内で賄える食材の種類が増えることで少しずつ食糧難が緩和される。
それを流通させれば漁師にお金が入るし、飲食店や屋台が大量生産すればコストダウンもできるし経済が回る。
経済が回り始めれば納税額も増えるし次の投資ができる。
食糧難を緩和させることである程度の犯罪や暴動を減らすこともできる。
現実的でしょ、どう考えたって。
なお、腹ペコダークエルフが我慢できず茹でたタコの頭をガブッといくかわいいイラストが見られるのが小説版である。
逆に言えば、この番組の主旨からして揚げ物は市民が可能な調理法って事だよ。
それに各家庭でできなくても店でやればいいんだし。
しかもエルフリーデンがあるのは別世界で、文化が同じ発展の仕方してる筈もない。
回数こそ少ないけど、こちらからの文化も流れてこんでるんだし。
既に国家規模で飢餓にまで入ってる状態なら話は別だけど、今のエルフリーデンはモノカルチャー経済に陥っているために下落した綿花輸出分が食料輸入で消えてしまっているから事実上「一日をパンだけで過ごす」構図になってしまってるからな。
今回の料理は結局は「如何にパン以外で腹を膨らませるか」にかかるため、同量の小麦粉で何倍の人の腹を膨らませる事ができるかがポイントになる話になると。
なお、王家への献上品としてケーキは普通に高級店から贈られてくるとのこと。現在それらは前王夫妻やメイド達に試食していただき、良いものは「王家お墨付き」の称号を与えるつもりなのだとか。もう少し食料に余裕がなければソーマたちも「パンがなければケーキを食べればいい」をリアルでやるところだったとさ。後、場内でケーキを最も消費しているのはアイーシャである。
実際に貧乏人は油使わず焼くか茹でるだけやろ。放送で王族が食うから贅沢な調理法にした。美味しそうに食うので庶民も新しい食文化試そうかという気になる。
イナゴに関しては餓死寸前の貧民しか食べそうにないが餓死者が減ればそれでいい。
あの綿花畑、食えないけど綿実油(食用)はたっぷり取れるぞ。
指摘してる連中がこぞって本編ちゃんと見てないってことが証明されるコメント欄だ
なろうを頑張って馬鹿にしているが自分たちの読解力がそのなろう以下であることを恥ずべきだ
今期のキャンプファイヤー会場はこのアニメに決まったん?
忙しいなぁ毎クール付け火して回ってw
現実(の政治や経済やその仕組み)を知らないだろう人たちが現実主義をバカにしてるっていうね、なんともおかしなことがコメ欄に溢れてますな
現実主義を「冷酷非情」と履き違えとらんか?この人たち。
太平洋戦争当時に日本軍が捕虜に飯のおかずにゴボウを出したら
「木を食わされた、捕虜虐待だ」って言われたんだっけ?
宰相さん、何気に処理能力高いな。
食文化っていうのは民族、国家の伝統と文化の積み重なりの上で成立するものなんですよ
…アフリカ大陸でも稲作やったり、いろいろな食文化があった形跡がありましたが
メシマズ国家に征服されて、メシマズ国家という名の世界帝国が作り出して送り出してきた缶詰やパン、トウモロコシの食材が文明の食卓として塗りつぶされてしまいました。
…そこで昔からの食文化が途絶えたので、周りを探せば食料になるものがあったにもかかわらず、食料を輸入できなくて(その土地に合わない食材を畑で作り、それでも収穫した食料を飢餓輸出したせいで)餓死が続出した植民地が多かったりするという…
なお、トウモロコシのアルカリ性処理をしないで、栄養失調になるケースもあったりと…ホントろくでもない歴史が埋もれているのですよ
そらアフリカの某国家の指導者が食卓を見ろ、それが今の我が国惨状だ(要約)と吐き捨てるわけだ