





































ドラゴンボール本当に終わっちゃうのかな。鳥山先生はもう雲の上の人だし。ドラゴンボール読むのに本誌買ってた頃とか思い出し始めて悲しくなってきた。























『#ドラゴンボールDAIMA』SS4大人バージョンとか出て来たけど、結局それって悟空の修行の賜物って話に成ってる。つまりGTはやっぱり無かった事に成った模様w 鳥山先生、やっぱりGTを許していなかったって事ですね。GTでSS4になった流れは完全に無かった事に成ってるからな、これだと。



賛否両論ありそうな終わり方ではあるけど俺は面白かったと思う! 最後のアットホームな感じとか泣きそうになったわ ドラゴンボールダイマ、楽しい時間をありがとう



———————— あらすじ&場面カット公開✨ ———————— 第20話「ゼンカイ」 ご視聴ありがとうございました❕ 0:30からPrime VideoとFODにて最速見逃し配信開始❕ 各配信サイトでは3/4(火)0:30より見逃し配信📺 🔽あらすじ dragonballdaima.com/index.html…

コメント
悟空の見た目が…クロノトリガーに出てきそう。もはや誰?ってレベル
まあキャラデザが同じ人なんだし特徴強いから、似たようになるのは仕方ないね…
え〜?! お・し・ま・い 鳥山先生らしいな
最後のオチにはすごく笑った(o^―^o)
鳥山明先生、製作者様方、ありがとうございました!
全話を通してこのCパートがドラゴンボールぽく一番面白かった
最終回だから戦闘シーンの所とか神作画なのかなって期待してただけに残念
くっつき虫の出番を考察していた我々は一体…
無印ドラゴンボールの初期のころのノリな感じだった
鳥山先生の命日に最終回にした上に、鳥山先生が当時頭を悩ませて作ったGTを肯定したスーパーサイヤ人4登場、ドラゴンボール上のいろんなネタを詰め込み放題。
悟空が最後言ったまたな!!!が心に来てます。
まるで鳥山先生が言ったような。最後のまたなのところは鳥山先生の絵の雰囲気でした。
何年もかけて作られたらしいのでこのクオリティは納得ですが、もう鳥山先生の作品が見れないと思うと悲しくて悲しくて。
改めておめでとうございました。
はっきり言って20話もいらない
1クールで十分すぎるほどの内容だったし
今まで見た中で話も一番悪かったけど
最後Cパのオチだけは良かった
話の半分以上しょうもない移動だらけでクソつまらんやろ節穴すぎるわお前ら
最後まで観たくせにつまらんだけの書き込みはやめろ!
マジでダイマでしたね
「ダ」さくが
「イ」さくで
「マ」ジごめん
ワシはてっきり1年ぐらいやると思ってんだが
Cあったんだな
Amazonちゃんったらせっかちなんだから…
許さねーぞアマゾン
ありがとうございました。そしてドラゴンボールがあるかないかを考えると勝手に新とかやりそうなのでンーな
バイバイみんな
トドメってグロリオじゃないん…?
サードアイに対してはな
あくまでも本体というか魔王はゴマーだったからそれに決定打を与えたクウってことなんだろ
しかしまぁ、天津飯でさえ目に見えない速さで手刀とかケリいっぱい繰り出せるのに
ピッコロさん一々力みすぎじゃねw
ドゥの世話を焼くクゥは、ブウに会ったら甘えたりしないかな?
・ゴーマがラスボスとしてあまりに魅力がない
・終盤は実質サードアイが暴れてるだけ
ここらへんは明確にマイナスポイントだな
・唐突に実質子持ちになったアリンスが丸くなって共闘
・陣営超えて新しい統治体制で大魔界がまぁまぁ良くなってくれそう
・グロリオ+パンジパパもちゃっかり成り上がり
・大魔界は衰退した結果今の状態で太古はめちゃくちゃヤバかったことが仄めかされる
ここらへんは好き