@nC9I1tV2u5k8K4q 2024-12-05 00:27:03
千魔混沌編 19話 ムドの男泣きで改めてもうこの二人は居ないんだなって 敵も次々居なくなっていき最後の千本妖狐へ クライマックスが近い
@ulotti 2024-12-05 00:27:11
『戦国妖狐 千魔混沌編』第19話「夜明け」 コンテ演出山内重保さん回! 四方円満落着会議で語り合うそれぞれの想い! 無の民側にも千夜側にもそれぞれの正義があって、 真正面から意見をぶつけ合える凄く良い回だったなあ… 夜明けの空気感とムドの師匠への言葉、流石に泣いてしまう~
@tianlangxing 2024-12-05 00:27:13
これまでの本作における山内重保回は他作品と比べるとイマイチ薄味だと思っていたけど、今回の山内重保回は内容の方もだいぶキメの回だけあってだいぶいつもの山内重保回って感じであった(何
@fa_tachibana 2024-12-05 00:29:36
「#戦国妖狐 千魔混沌編」#19-山戸猛主催の四方円満落着会議。迅火と千夜を犠牲とせず無の民の祖国を救う策とは。八卦猫先生が提示する運命力文明のリセット、無の民2人は理解が早いがリーダー格は足掻くと。亡き師に万象王への勝利を報告、涙のムド。皆の元から去ろうとする千夜を「捕獲」w
@animeozy 2024-12-05 00:29:52
千魔混沌編 第19話 小難しい単語が飛び交っていましたが、無の民は運命を持て遊び繁栄を手にしていたために滅びの窮地にたっていたとの事。その事実を突きつけられ無の民は引いていった… おいっ、無の民を助けないのかい! そして物語は終焉に向かう…のか? この後どうなる。
コメント
なんというか…1期2期合わせてここまでで一番演出外してたように感じたわ
欠落した伏線やSF的説明とか野禅の描き方とか、OPとED削ってるのに原作にある情報が抜け落ちまくってるのよく分からんなぁ
ここまでうまくやってたし尺が足りなかったとは思えないが
まあ削られるのは仕方がない。原作最後までやるんだからありがたいことじゃな?作画だってさみだれよりましだろ
3クールじゃ足りないが4クールじゃ多い
原作の尺的にそこはしゃーない
それ以外に関しては山内重保が一番嵌ってたと思う
それゆえ尺の都合が残念だが
ようわからん
原作者も呟いてたけど、猫石の伏線は生かして欲しかったなあ
現界の姿は笑う
猫石のくだり好きだったから残念だけどしゃーないか