

































\▌💼日本テレビ系にて第8話▌/ ˗ˏˋ📺ご視聴ありがとうございました⚡ˎˊ˗ ☆★━━━━━━━━━━━━━━━★☆ 次回、第9話「仲間」は11月29日(金)放送です 📶配信情報 第8話はPrime Videoにて 11月23日(土)0時30分~見放題最速配信‼


モバイル機器じゃ 処理能力が足りんかった!?! 足りないなら複合させればなんとかなるけど… 後ろにいる三人に処理能力を振ることができれば1基あたりの仕事量を減らせると思うけど、彼、そこまで処理ができるか?

8話 魔法業界EXPOか、変異怪異の暴走とかなかなか緊迫したものを見せてくれる。 なぜ変異が生まれるのか、これを仕組んだ謎の組織でもいるのか、見えない驚異というものはドキドキします。 すべては二子山次第というところが熱いですね。

マジルミエ8 安全な怪異実演って絶対突然変異して暴走するだろって思ってたら案の定だった 魔法プログラムも事前に傾向調査して組むもんだろうから、やっぱ即席で使うのは異常だよな 即興で作ってもバグ多くて動かなさそうだけどなあ、と思ったらPCのスペックの問題だった

今日結構重要回なのに作画…って思ってたら思ってた以上に美少女だったわ(女装おじさんの新ビジュへの感想) まあでも回想の社長ちゃんは全部かわいいからしょうがないね🤷

初回に出てきためんどくせぇし構わねぇだろwってスタンスだった会社以来の会社存続の危機案件じゃなかった?初回のは特に言及されてないよね。今回は・・・イベントで炎上しそうだし及川のおっちゃん大丈夫そ?

「株式会社 #マジルミエ」#08-魔法業界EXPO。男性も魔法は使えるが出力過剰という問題があると。商店街での魔法は業界でも話題。変異怪異に関する講演、サンプル植物怪異は案の定暴走し。アスト社は動かずマジルミエの出番。変異にリアルタイムで魔法を作成し対応していく二子山だがPCの負荷が。
コメント
本当に計算高い人間ならこういう魔法少女イベントでのトラブルを
真っ先に解決したら宣伝効果が凄まじい事になるって考えそうだとも思ったが
既に業界トップだと依頼料の方が高いんだろうか?
独断で動いて失敗したら、責任100%動いた企業持ちになるからね
依頼形式での契約は、責任を過剰に負わない・負わせないためにも必要なのだ
勝手に介入したのならたとえ成功しても報酬も貰えない(請求もできない)し介入以降に出た損害も全て被る事になる
なんで講演に出演してる魔法少女のバックアップだったり、会場警備の魔法少女がいないんだ?
講演で怪異が搬入されるのを、エキスポの主催者は知ってたんだろ?
みんな逃げちゃってるの凄いよね
会場警備の人たぶんいたと思うよ、でも許可なしには勝手に介入できないのです、応援or救援要請等があってはじめて動けるもんだしね、(一応要請してるシーンはありましたがすぐには動けない)漫画とかで勝手に動いて結果出して〜てよくあるけど実際は越権行為で大問題になる案件なんです、今回は裏で許可取りに動いてたから大丈夫ぽいですが···
今回はCパート無しか。期待していたのでちょっと残念w
ベンチャーすごい!最強!!
大手はクソだ!
なんかそういうの胸焼けしてきた
王手はクソなんて言ってないぞ
何なら、王手に助けられる展開も多いだろ。単にスタンスが違うだけ
実際、この後も王手に助けられる展開多いしな
大手は簡単に人を切る描写があった(金投げつけクソムーブ)
そして社員に過酷な労働条件を強いている描写もあった
これでクソく見えないんならまぁいいんじゃないかな
大手だけじゃなく中小はもちろんベンチャーにも普通にあるぞ、あるのは隠すのが上手いか下手かだけ、あとはいかに従業員にそれをそれと感じさせないか かな?
ベンチャーがどうのこうのっていうより、こんだけの一騎当千一芸一極の天才集める社長ちゃんの人事力がすごすぎるだけなんじゃないか。類友は集まるっていっても奇跡の会社だろ。
パンフレットの魔法少女の衣装かわいくて好き
そして誰も社長につっこまないから珍しくない疑惑を感じた