






























































雪女が結構活躍してたり、なんかでかいのが出てきたりと予想がつかないが、真介と灼岩の再邂逅という王道イベントを〆に持ってくるなど王道を理解していると感じるね

『戦国妖狐 千魔混沌編』第14話「開眼」 神雲と道錬の直接対決! アバンでしっかり幼馴染の描写入れるのが良いし、 姿かたちが変わっても喧嘩の延長戦って感じの戦闘が良いなあ そして千夜も開眼! 自分の身も厭わずに闇を救う姿勢から、 全ての命を救うための進化、あまりに良すぎる~

神々しい演出が上手い 人人人人人人人人人人 千の手で一つ一つに幽界干渉して救う 本妻の月湖が推参 真介が間に合った エンディングも泣きそう 今回もアッと言う間の30分

「#戦国妖狐 千魔混沌編」#14-同郷だったのね神雲と道錬、人間離れの龍虎対決。戦いに乱入する断怪衆のスーパーロボット毘沙門天w 隙を狙い灼岩を救うべく動くたま、ムドも猩々達を助けに。操られる無数の闇達全てを救わんとする千夜の覚醒、千の闇は千手観音の如き姿に。灼岩と真介の再会。

ロボみたいなのが出てきたと思ったら乳首が発光して中から坊主が出てきたのは面白かった。千夜さんも千手観音になってなんかすごかったな。そして月湖さんや真介さん達も到着して役者は出揃った感じか。

千魔混沌編 14話 完全にオールスターみたいに進んでいたけどいや~最後で全部持ってかれたわ あの情けなかった真介がこんなカッコいい再会まで果たせるようになって…
コメント
道錬VS神雲、本来ならアツいバトルになるはずなのにアッという間に置き去りワロタ
20分ちょっとで色々起こりすぎて、どこに注視すればいいかわかんねえ状態
原作的にはここから一個一個決着付けてくぞい
道錬VS神雲はまだまだここから
前回いきなり出てきた雪女が活躍していて笑える
忘れてる人もいるみたいだけど
これラスボス戦の鍵を握る万象王争奪戦という前哨戦なんだよなぁ…
ノリはクライマックスだけどまだまだ最終決戦じゃないんよね
千の闇が千の穏やかな米に…
マジで感動した