======= | 米 サ 米 知 ク と 識 ナ 健 ヒ 康 其 メ ・ の と 栄 九 学 養 ぶ | =======
9話 稲作パートの話よりも攻略パートの話が良い。 そしてゲームを連想させる音楽そのものが良い味を出している。 どの音楽も引き込むだけの力がある。 サクナヒメたちの居住区に迷い込んだオニが敵になるか味方になるか、話の構成が非常に上手い。
サクナヒメ9 なんだかバトルパートだとあまり見る気が無くなってしまう・・・ 鬼のことを治療するのって割とリスキーだとおもうけどね しかし石丸、太右衛門の件で因縁あったけどやっぱり出てきたのか・・・
ココロワ参入が心強くて、戦闘描写が光る10話でした!頂上の真っ赤なライティングが不穏な格好良さでドキドキした…も、燃えちゃったの……?来週からどうするん……
戦闘シーン作画ヨシッ!!!!してる場合じゃなかったかー。新たな強敵来襲と帰る里を灰にされたサクナヒメ。あの育ってた稲の苗も皆燃えた・・・なんたる仕打ち・・。戦は田も水も汚し土も悪くなる。
「天穂のサクナヒメ」#09-ココロワが田植えに回転式六角田植枠を導入。峠に紛れ込んだ傷ついた兎鬼の処遇を巡り意見が割れるが。強まる邪気を辿り隠された城へ。ココロワのカラクリ兵の火力w 初回で蹴落とされた石丸が時間を超え鬼の親玉。火山の噴火、悪神オオミズチ復活。田と家が壊滅状態。
ココロワヒメもサポートしてくれて頼もしい。 おひいさま、強い! 不穏な展開… いつも帰る場所から煙が上がっている… 辛いけど次回が気になる。
ゲームと変わったのでアシグモさんの新しいセリフがいっぱい聴けて嬉しい反面イケメンムーブがカットされてしまった…! でもいっか出番は増えてる感じするし☜
ココロワさんのロボの火力に圧倒されたがサクナさんも橋から落ちて幾年の人を相手に圧倒的な強さを見せたな。ボスキャラを倒せたかと思ったらここにきて大損害を受ける展開か。みんなは無事なのだろうか。
サクナヒメ見た。ココロワヒメいきなり大活躍。都を機械化してたリケジョだから原始的農業を一気にからくりで効率化してくれそうな感じだな。なんてのんきなこと思ってたら火山の大噴火でみんないなくなっちまった!絶体絶命!人の子らを助けねば
正直ゲーム内でもここ泣くかと思った 大事に育ててた米が全部ダメになって、仲間の安否は分からず、お母さんの形見の家も焼けちゃって…悲しすぎる… 負けないでサクナヒメ😢
◆❖◇◇❖◆ 『天穂のサクナヒメ』 🌾第9話配信スタート🌾 ◇❖◆◆❖◇ 各種配PFにて配信スタート💨 是非 でご感想・米ント お待ちしております💬✨ どうぞお楽しみに‼ 公式推奨ハッシュタグ:
コメント
田が壊れた話はゲームだとショックだったけど。
今思い起こすと、災害で田が駄目になった場合、それをどのような方法で修復するかも、れっきとした稲作知識の話なので。
どのみち、こういう展開は必要だったのかも。
え?JAってそういうとき助けてくれないの?
噴火のガスや火山灰で土壌も水も汚染
サクナの両親から受け継いできた家や田も壊滅
終わりだ終わり
ゲームだと、しゅ、収穫前だったのに…!!って悔しさもあってめちゃくちゃ凹んだな…冬に攻めればよかったよ…
全く同じだったよw
後で攻略サイト見るとちゃんと書いてあったんだけどその時は先に進みたかったからね
だからこそこのあとのアニメの展開が楽しみ
正条状植えが明治期までまともに広まってないって結構びっくりだよね
ココロワつえぇあのロボ量産できたらおにを蹂躙できるやろ
作画の関係なのか
雉、熊、狢の鬼が出てこないな
頂の世滅ぼした後に麓の世界に~ってたぶん攻め入るような勢力無くなってるんじゃないっすかねぇ…
影響しあってるの知らないでヒャッハーする気なのちょっと哀れ
石丸との戦闘で登鯉以外の技もちゃんゲームの技で戦ってくれるいいリスペクト。
・・・ということでゲームにもあのロボット逆輸入オネシャス!
ロボ残していくのはいいけど、単体でロワちゃん戦えんのか?
火山灰か・・・ 米作からタバコ農家にジョブチェンジできないかな?
田植えのシーン、ばしゃめちゃんがしれっと混ざってそう
ココロワちゃん笑い声かわいい
ココロワちゃん、試作は神さまパワーでノーコストだケド量産するとなると材料必要とか?
現状農業関係の便利道具は試作があれば十分って感じっぽいし。
サクナがきんたを頼るシーンはよかった
全員が甘い考え方にならず
きんたはこういう時非情になってちゃんと
鬼を討つ派側になれるのは
バランス取れてはいる
言っちゃなんだけど田植えもんがあんな
考え方なんじゃあ流石に頼りにならんわ
ロボ強すぎだろ
量産したら鬼殲滅できるな
てかやっぱりあそこで蹴り飛ばしたのあかんかったやん
しかも今回も見逃すし
米作が大事で豊穣神のサクナは厚遇せざるを得なかった
ってのはここでゲーム経験者が語ってたけどさ
だったらあの島ってそのまま島流しの場所みたいに放置しててええんか?
貴重な豊穣神が大事な米作してる現場じゃん?
なんか伝説の怪物が復活しそうなのに他の神様どこで油売ってんの…?
<田植えの難しさ
機械化されても曲がるときは曲がる……田植え機が登場したのは1970年代、これが登場するまでは格子状に印をつける“型付け”と呼ばれている木製の器具があります。円柱状して転がすタイプや三角柱、牛か馬で牽引する“馬鍬(まぐわ)”も……。今でも学校の体験学習用に農家さんが用いることがあるようです。