『#薬屋のひとりごと』Blu-ray / 第2巻 3月20日(水)発売 \ 【初回生産限定特典】 特製三方背 キャラデザ・中谷友紀子描きおろしデジパック スペシャルブックレット 三姫紹介状風メッセージカード ▼Blu-ray情報はこちら https://t.co/JmvGHlX7Fb
純愛だったのかな 羅漢の背景が見えてくると同時に、猫猫への感情も溢れた 色々抱えていたんだなあと、前より少し柔らかく羅漢を見れた回でした ラスト1回、とても大切な回です 楽しみにしています!
『#薬屋のひとりごと』 ご覧いただいた皆様ありがとうございました! 次週ついに最終回…! 最後までお楽しみください 第24話は3/23(土)24:55~ 日本テレビ系にて順次全国放送! *地域によりOA時間が異なります。 ▼放送・配信情報 https://t.co/pRQoM2s4Db
薬屋のひとりごと#23 羅漢パパ、猫猫母さんと再会するんかな? とて梅毒進行した末期っぽいので手放しでハッピーエンドとはいかんよな…
羅漢のこの話はめっちゃ好きだからアニメで見れるの楽しみにしてた。今回の23話と来週の24話は一気に見ると更にいいだろうから、終わったら見直したい。というか、今回の話でも泣いたわ
猫猫の目的が父と母を再会させることなのにそれを言葉にはしないの、今回の羅漢さんと鳳仙さんが多くの言葉を交わすことなくお互いを求めた似た者同士だったのとも似てるな。似た者家族なんだね。
なるほろ。 羅漢がフォンシェンとにゃんにゃんして猫猫身ごもって価値下がって、身売りして、その後どこかしらで梅毒になった感じやね。(羅漢が梅毒でも移したのかと思うたやけど安心)
パパは食えない相手かと思ったらアルコールで割とあっさり勝ってしまうとはな。そしてパパの過去も思ったより人間らしいものだったな。見えてなかったのは碁の盤面だけでなかったか。
『薬屋のひとりごと』23話。いやー素晴らしい回だった。猫猫自身の登場シーンは少なかったけど、羅漢のキャラクターが深まったことで猫猫のキャラクターも深まる、という構成。いよいよ今クール終盤ですね。
碁の盤面がリアルでとても良かった どうにかすると盤面ぐちゃぐちゃでオセロだか五目並べだか分からないものもあるからこういう細かいこだわりはとても好き。
マオマオちゃん、羅漢に勝てないと思ったら酒を飲ませてあっさり落としたのは流石だったな。回想を見ると羅漢が思ったよりゲスいわけじゃなかったのは意外だったな。一発で決めるのは流石の軍師様でしたね…。
すべては、この日、この瞬間のために。 次回、最終回を迎えます。 最後まで、うちの猫猫を、宜しくお願い致しますね
羅漢の笑い方が猫猫と似てるなって そして鳳仙の淡々とした語り方も猫猫に似てるし。 ひとつの「もしも」が「そうで」なかったら、どうなっていたんだろうって思うから切ないぃぃ
凄いな Bパートほぼ変人軍師モノローグになってしまうのに完全と思えるほどに原作準拠。あんな騒動を起こした局とは思えない、というのは嫌らしい感想だろうか
予想はしてたけどアニメ25話で羅漢編までか…… こっから先は大長編が続くから続編やるならかなり長い覚悟をしなくちゃならん あと後宮ミステリーやってたのもこの辺りまでなような……
今日の薬屋… 今まで「何考えてんだ、このオッサン」と不信感マシマシだった羅漢が→途端に人間臭く思えてて割りと嫌いじゃなくなって来るようにしてくるの…割りとズルいと思う(苦笑)
ちょっと前まで羅漢のこと最悪な人やなって思った記憶があるけど、なんでそう思ってたのかもうちょっと思い出せない………(・_・)(・_・)
コメント
<何かが起こる
……コエー父娘である事はワカリマシタ(汗。猫猫も策士ですね。
<猫猫の両親
優秀なオジと言うのが猫猫を育てているあの方……
合意と見てよろしいですね?
>>羅漢って一応やってしまった事に対しての罪の意識があったのか…
そうだよ
鳳仙の価値を落とす作戦は鳳仙本人の計略でわざわざ危険日に羅漢を誘ってたり
彼女の自業自得な部分もあるのに羅漢は気が付かなかった自分が
全部悪いって思ってるぐらいには自分を責めてるよ
梅梅姉ちゃん以外当人たちしか知り得ないロマンスだから、みんな羅漢に塩対応なんだよね
知ってても娼館にとっては損しかないけど
母親がラブハリケーンでここまで身を持ち崩したの見てたら猫猫がブレーキかけるようになるのも分かる
いろいろと歪んだ事はしてるけど、羅漢は娘の猫猫と皇帝の息子である壬氏という超一級の男を結び付け、猫猫は両親である羅漢と鳳仙を復縁させるという、お互い最良の伴侶を与えたんだな。
あれ? 壬氏が「皇帝の息子」ってどこで出たかな?
よーく見直してごらん
父ちゃん、罪の意識はあるけれど、生き方は変えてない。
というか、できないのかな。
猫猫と羅漢のやってたゲームは将棋の原型か?
囲碁のほうが歴史が古い??
インド産のチャトランガが中国で変化した象将(シャンチー)ってやつ
これが日本で魔改造されて将棋になった(相手の駒使えるの将棋だけなんで象将は先行後攻で駒の漢字と色が違う)
囲碁の方が古くてルールも各国同じ
そうだったのか。中国の将棋の歩の裏側になんて書いてあるか(日本ならひらがな)気になって、知り合いの中国人に写真送ってもらったら、まさかのガラス製。ここで全く違う事に気が付いた。
青い薔薇のドライフラワーというアニオリで、ヒントを与える猫猫。
緑青館としては見請けするのは梅梅姐さんでもいいけど、
羅漢の本当に欲しいものに気づけるか? 相貌失症の彼が唯一顔が
分かるのは? そのせいで、猫猫は迷惑してる。
ミイラ化した指が誰のだったのかわからなかった。
オカンの指一本と、猫の指先
これ羅漢の視点での過去のネタばらしなんだけど、
原作に準じれば、恐らく来週には猫猫の口から語られるであろう、同じ物語の別視点のネタばらしが来るはずなのよね。
薬屋は好きなアニメなんだけど、来週を終えてどう評価されるのかちょっと怖い。
羅漢の狐モードのによによ顔は猫猫の口から奉公って聞いて壬氏の株が鰻登りしたって解釈でオケ?
妓楼から見受けしたんだから、本来奉公人ではないのに給金を支払って其のていでごまかしてるのを知って嘲笑ってる
「ほんのちょっと」が「3年」になるの、社会人あるあるすぎて・・・
「ちょっとの出張」が、ね・・・
まじで10年かかったわ
ここらで一番区切りがいいんだよね。 後の話は2期があったら楽しみにしたい。