
BLEACH定番お茶会シーン

陛下がヘリでくるOP待機

ほんとBLEACHって長テーブルと座椅子会議するの好きだな
オサレBGM

松岡ってわかりながら聞いてもやっぱり松岡声に聞こえない すごいな
こんな低い声出るんだな
はよバトルしろ
汚名卍解しようと
まぁ鐵拳断風の能力が微妙だからしゃーないけど強いぞ

昔のOPオマージュ
なつかしいな、こんな敵いたな

オサレなOPだなあ

更木剣八が花を手向けるシーン好き

奪った挽回で走り出すー
これは久保帯人先生みずから選曲したオサレミュージックらしいぞ


今のクインシーが何なのか良く分からない

地の利を得なかったのか(´・ω・`)

これお互いに会話してるの?
ちょっと何言ってるかわかんないな


1000年がかりで敵陣のど真ん中に本拠地作ってたのはまぁ執念が凄い

基本的に無能集団だよね尸魂界(´・ω・`)

愛染みたいな髪型

ヅラのなかに隠れてた。
つまり死神は1000年間バックドア作られてたことに気づかなかったマヌケどもってこと?

貴重な情報をどうも

説明ありがてえ
まあそうなるな

誰一人戦闘態勢に入らないゆとり死神

マユリ様きたー

フリーザ様

うおっまぶしっ!
光るマユリ様きたー

次元が違うだけ

すげー光ってる
ゴールデンフリーザ様
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
目がチカチカする
派手だなー
今回は金ピカリンかよマユリ様
中尾さんお年なのに全然滑舌怪しくならないよね 凄いわ
バイキンマンをやっているからな
情報共有しろ定期
もう太陽王だろこれ

そんな対処法でいいのかw
馬鹿と天才は紙一重
眩しい理由を教えてくれたwww
マユリいなかったらとっくに詰んでたな
浦原さんが何とかしてくれる

モブ同士はいい戦いするのか

モブ隊士の命が軽い
バズービーさんのイキり

ちゃんと理解してるのマジで有能、作中屈指の有能だからなマユリは
氷雪系最強(笑)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
ちびっ子(´・ω・`)

氷雪系最強(笑)

朴璐美いい声
乱菊のパイチチは最高だ

ダイヤモンドクレイジー出しそう

始解はできるのか
氷は炎に溶かされるけど(´・ω・`)
設定モリモリ大前田

大前田いいやつだよな

これ本当に血の繋がった兄妹なの?
そうだよ この子だけかわいい
でも大きくなったらお兄様みたいになるんやろ?

大前田こんな可愛い妹いたのかよ
おなじ家系とは思えない
大前田も卍解したらイケメンに
大前田のくせにイケメンだ

キャラ多すぎ問題
大前田ってわりとマトモな奴なんだよな・・・
そいぽんミサイル奪ってもなあ
要らない卍解だしええやろ、それは
コイツの能力原作でも分からなかったから期待
ユーハバッハが統治する略(´・ω・`)ヨメネー
大前田って隊長も妹も可愛くて本当勝ち組だよな


もう半分終わったのか、、、早すぎる
砕蜂隊長の卍解…いる? 始解の方がつよそう
卍解は卍解だけじゃなく霊圧が大幅に上がるから全ての能力があがるんや
卍解しない方が強くない?ソイフォン
まぁ素手が強いわな
幼女ちゃん死ぬのか
剣パチどこ行った
ユーハバッハってドイツ人なの?
どう見ても日本人やろ
ドイツ語ばっかつかってるし

雷光鞭ハズれとかいうけどバラガンにあんだけダメージ通る卍解なんて早々ないからね?
日番谷ってほんとセリフだけはカッコつけてるな

乱菊かわいいよ乱菊

乱菊の顔なんかロリロリしてね
乱菊さんに可愛いて言われたww
乱菊さん若くなってない?
松本かわいい

ミルフィーユ大作戦
声BBAになってねえか

なってるなしゃーない
だって20年近く経ってるしな
松本さん真咲味があるな
教えんなよ乱菊さんw

わざわざ教えてあげちゃうとか
まーた自分で能力を説明しちゃう(´・ω・`)
バラさないとオサレポイントがたまらないからな…
手の内を話すな
松本さんもっと大サービスして (´・ω・`*)
松本ってこんな声だっけか

モヒカン雑魚やん
全部説明して教えて負ける
BLEACHの薄い本で、乱菊が1番多かったんだっけ
織姫じゃねーのか。

煽りがうまい隊長
ペラペラと得意げに手の内を話すどんでんかよ
先に切り札は負けフラグだとあれほど
乱菊はもともとこんな声じゃん
真空の氷ってわかるようでわからんな

どうせいつものように割られるんだろ


大前田あああああああ

七緒ちゃん(´・ω・`)

ななおちゃんかわいい
なんでこいつらいちいち説明してやるん
やはり勝てないか。。

大前田、死す
大前田のくせに

ガトリングww
ようじょをねらうとは卑怯だ

桑島法子
ふぉいそん?
砕蜂!砕蜂!(´・ω・`)

横乳えろすぎ
ちゃんとパンツ履いてる
ここで卍解に覚醒するんやないんかい

死なない桑島
ガトリング斎 晒し無しになったあああああああああああああああああ

うひょおおおおおお 砕蜂の死覇装が原作通りだアアアアああああ
そいぽん横エロ
スケベな恰好だ
胸うっすい
イキってる砕蜂かわいい(´・ω・`)
砕蜂は斬魄刀より鬼道や体術で戦うほうがいいな
修羅旋風陣じゃん
無給竣工
マユリw

後光がさしてるマユリたん

ずっとイキリ合戦だな


シャイニングフィンガー!

指からビーム

氷使いは氷を割られるのが様式美
あっさりやられすぎだろ
雀蜂も使えばいいのに

ソイフォンって片腕切り落とされ無かったっけ?
織姫が治した
井上の能力で復活した
砕蜂ちゃんw(´・ω・`)

またちんだ

また腕やられてるのか

そいぽん死す

これも死んだ
死者追加
砕蜂隊長もう負けた・・・
うーん、このかませ芸

死亡確認

傷口凍らせた

技の名前を叫ぶ

こども隊長は色々工夫しててえらいな

氷雪系最強(笑)

嘘…だろ…

歯が立たな過ぎる

フィンガーフレア

霊圧が……消えた
チャドの霊圧が二つほど消えたね
囮になってわざとやられてるとかじゃなくて?
茶度以外の霊圧が

どうしようもないバカ共だよ
三木眞一郎ですよぉ
霊圧が消える度にチャド
まゆりんはもうデフォで強いから…
裏えもんキターーーーー

ホント便利屋
今週もおされだったぜ
あれ?主人公は?

ただのチートキャラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
チャドの霊圧は何回消えるんだよ…(´・ω・`)
チャド以外の霊圧が
破面編も一護が出ない時は総隊長が一番上だった
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

主人公、享楽隊長だったのか

日番谷って作中勝ったことあったっけか どこかでは勝ってたんだっけ
雛森に勝ってる
空座町の破面に勝ってる
声優陣が凄まじいな
まーた浦原に先を越されてるマユリ様
明夫がトップクレかよ
大前田の妹って藤田咲だったのか
主人公誰だっけ?主人公チームは?w
テンポ良くていいね
視点が変わりまくるからあっという間だなw
浦原さんならなんとかしてくれる
有能が過ぎる、マジで浦原いなかったら余裕で負けてたよこれ
雑魚隊長連中はこの後挽回する機会はあるんですか
一護にチャドが負ける所なんて想像がつかねえと言われた直後に負けて その後も負け続ける運命のチャドとかいうかませ犬
そういえば主人公出てきてないぞ
C有るのか

あれ?一護は?
日番谷はなんか扱いが不遇だった気がする

キャラが大渋滞を起こしてるから各キャラちょっとずつザッピングするしかないな
B地区キターーー

ブリーチはちゃんと乳首描いてくれる 今どき珍しいよな
主人公の出番あった
主人公出番あった オサレポエム

申し訳程度の主人公パート(´・ω・`)
なにやってんだよイチゴ
原作にないシーン
ここでポエムぅ?
ポエム長いな
一護「なんだこのポエムは?」

原作読んだ気がするけど、遠い昔で覚えてねえや
喋ったのにクレジット無し
ギャラ発生
オサレポエムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おっぱい提供
今日は30分遅れてくれたおかげで見られてよかった
コメント
松本の声優さんは低い声は迫力あるけどもう高い声が厳しいんだろうな
希千代ちゃんが原作だと結構ひどい目にあっていたけど、アニメは大前田が庇いきったのは良かった
最後オリCパートで一護がすり足で歩いているのも雰囲気良い
始まり有りて終わり無し 流れも果てて声も無し
湧きて逆巻く群雲の縁 降りてみつるは虚ろの器
哀れ器に能わぬものは 重きに屈し岩となる
氷石塊砂利と成り 雨に打たれて塵となる
器に非ずば抜ける道無し
されど要らずば参る道無し
いずれ死ぬるものどもの 呼ばう其の名は 要らず不入山道
漢字は適当に当てたけどこう?
よく分からんけど何かの器になるか死ぬしかないって事ですね!