@ulotti 2023-01-06 01:52:57
『うる星やつら』第12話「テンちゃんがきた/ふたりだけのデート」
テンちゃん登場回!
悠木碧さんの年齢低めなショタボ×関西弁が本当に可愛い…
あたるとテンちゃんの関係性も良いし、
ヒロインズの晴れ着姿可愛すぎた~
新主題歌もまた新しい世界観を広げてくれるし第2クールも楽しみ
@celsius220 2023-01-06 01:54:07
「#うる星やつら」12話、正月、郵便箱に鬼の幼児が突っ込まれていた。ラムのいとこテンだった/テンはあたるに火を吐く一方、女性の前では愛想を振りまく。サクラにデートを申し込むといってあたるに代筆させるが、あたるの設定したデートコースは同伴喫茶にポルノ映画館にラブホだった
@yomogy_0178 2023-01-06 01:54:49
令和5年にバキューンでセリフを隠したり、お色気全開ド下ネタとワケわからん映画のフルスロットル、
コンプライアンスを顧みない漢気、
ノイタミナ先輩一生ついていきます!
コメント
後半は完全に昭和って感じの話だったな
同伴喫茶がどんなものかわからなかったので調べたら結構アレな場所だった
すげーな昭和
ラムのラブソング推しの意見ずっとあるな
曲が古すぎてオープニングでは無理でしょ
寝小便タレって言った時点でみんなランちゃんが宇宙人だって気づいたのかな?
今回のネタがわかるの60歳前後なのでは?
後半の話、昭和感満載で面白かった
「今の世代にはわからないかも」とか気にしないで、もっと昭和感全開でいいと思う
若い人は時代劇を観るような感覚で興味もってくれるんじゃないかな
ランちゃんあの毛量でよく髪をお団子に出来たな
新オープニングはよりコミカルかつ昭和感増してる 音楽に合わせたダンスいいな
しのぶとランのダンスとラムのキックステップが良い
ジャリテン、見た目は幼児中身はエロガキ
あたると互いに同族嫌悪でケンカしてる
エロガキ二人に振り回されつつも、さくらさんの大人の魅力が炸裂
諸星父母。息子より嫁を可愛がる
ラムちゃんの着物可愛いもんな
ぢの看板前の待ち合わせシーンは、小学生の時リアタイで見てて印象的で
何故か凄く「大人な街の描写」って感じで印象に残ってるわ
雷と炎。必ずしも属性が同じというわけでは無いんだな。
お正月を写そう富士カラーで写そwwww
・荷札は“送り状”とも呼ばれる荷物を管理するモノ、かつては“鉄道荷札”と呼ばれるモノもあり他の貨物よりも少量かつ軽量で迅速な輸送が求められた荷物は旅客列車に連結された荷物車や貨車により旅客と共に輸送されたが1970年代後半になると民間事業者により戸口集配一貫方式の宅配システムの登場により徐々に縮小された。だが荷札の形状はスーツケース等送り状を貼るには難しい荷物やシールを貼る管理タグとして残っている。
(メインの伝票が失ってもその管理タグが残っていれば直ぐに判明する)
・異星人の郵便ならテンちゃんも配達すると思うぞ……(汗
・あたるの父親が持っていたカメラは当然フィルムですね、デジカメが普及するには1990年代からです。
・昭和ではOKだったんですがね……令和では規制音が入るのです、まあ原作や昭和版の売上に繋がるのかな?
国鉄時代は1872年から鉄道郵便車を運用しており単に郵便を運ぶのではなくスユニ50は車内に葉書や封筒を仕分ける棚が設けられており、郵便番号にもその名残が残っている事もある。機関車が客車若しくは他の貨車を牽引する方式の他に電車若しくは気動車を改造して旅客編成に組み込んだ。戦後高速道路や旅客航空機の発展により1986年を持って廃止。
(ただし航空機搭載不可の荷物や大量冊子の陸送する業務は継続)
欧州では地理上の利点を含め諸事情により今現在も郵便車の運用をしておりTGVにも郵便専用貨物編成車両がある。
悠木碧また凶暴なチビの役やっとるwwwwそれはそうと
スーパーチャージャーロケットブースターストロングゴールド無限復活限界突破
飲みて~なぁ……
今回のは明らかに成人映画っぽいのが出てきたのには笑ったなぁ
その手のか?と思わせておいて
ツッコミどころ満載のネタのオンパレードはなかなか良かったわね
途中で出てきたバカップルが山口勝平さんとゆきのさつきさんだったのがなんか、おもしろい。
麺子さんとツユ夫さん、すっかり準レギュラー
麺子と汁夫、初期の高橋留美子作品の準レギュラーだったからなあ。懐かしい
103系が出てきたのが良かった。上野始発の気動車急行がまだあったころ?それより新しい?