




すっかりアニメ視聴ロボ以外見てないくらいになってから萌えアニメ化するのなんなんだ。いや、ここまで見るような者にしか萌えアニメとして捉えられないのかもしれないが…

「#このヒーラー、めんどくさい」11話、路上の宝箱。元盗賊のアンナによれば罠はない。だが宝箱の前に落とし穴が掘られていた(笑)/アルヴィンが戦闘で腕を痛める。カーラの回復魔法が珍しく効く。勿体をつけながらも感謝するアルヴィン/ドワーフの村長が助けを求めてくる。最終回に続く

にて第11話「そんな第十一話」をご覧いただきありがとうございました💪✨来週はいよいよ最終回…😭!アルヴィンたちはドワーフたちを救えるのか…?!そして…ゲストキャラは、一体誰?!
最終回も是非お楽しみに!



11話。
役者カーラはアドリブ力抜群だね(笑)本番で台本には無い無茶振りをしてくるとは…やられる側の焦る気持ちはすごく分かる。そして何と…ラスト目前にしてアルヴィンを初めてまともにヒールしたぞ(笑)カーラはクサいセリフに弱いのかな?ともあれ素直に感謝できるいい子だ。

このヒーラー、めんどくさい〈11話〉
“穏やか挑戦” 冒険の仲間が増えれば道中での出会いも必然的に増えて色々なモノに遭遇する。またもや面倒くさい煽りが炸裂するが、時には和やかな雰囲気も漂う。なんともヤバそうな気配と共に最終回へと…今回もよき楽しかったよ。

カーラさんの褒められると照れちゃうところがかわいいけど強気の一言もあるのが良いな。最後に☆ゼロ(笑)のアルヴィンさんには勝ち目ゼロ(笑)な案件がきたけどどうなるのかな。
潜るメイドってフェアリーテイルの星霊バルゴかな?