















(バカな)元王子たちは貴族らしく「名誉」のために生きていて、リオンは名誉とかどうでもよく「(自分と)他人のために」行動しているから、周囲の登場人物たちと噛み合っていないところが面白い。

爵位が上がるとこの国では定期収入と軍隊を持たなきゃいけない、ただし支給はされないので今のリオンでは定期収入のアテがない。昇進するたび要求される金額、軍備は増えるのでリオンは非常に嫌がっている。

Last selfish最高、、、!!!!
今宵も「selfish最高」
パトロールさせていただきます🚨

『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』最終話
ノンクレジットですが12話の作監を少し担当しました。
ご視聴ありがとうございます。

見始めたの途中からだったけどおもしろかった!
いつしか月曜が始まる前の鬱なこの時間が楽しみになっていたよ…
ありがたや~
来週からどうすればいいの

12話(最終回)。
命は取らないけど、地位・財産・兵器を徹底的に奪い尽くす…最後に過去一の煽りを見せてくれた。やっぱりリオンは煽ってる時が一番輝いているな(笑)リビア、アンジェだけじゃなくカラフル貴族を含めた学園全員(マリエは除く笑)の好感度がプラスに振れての終幕、最高だった。

「#乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」12話(最終回)、黒騎士バンデルを相手にリオンは苦戦を装って勝ち、公国軍の残存装備を奪った上で解放する。ひたすら目立ちたくないリオンは公国討伐の功績さえクリスに譲ったが、公国王女を捕えた功績で子爵位と勲章を授けられてしまう(笑)

TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」全12話をご覧いただきまして、ありがとうございました✨
リオンたちの冒険はまだ始まったばかりです。ぜひ放送後も原作小説やコミックスでもお楽しみくださいね❗️
これから12話をご覧いただく方も、ぜひ最後までお楽しみください✨


乙女ゲー世界はモブに••〈12話〉
“荒波の果て” 友との絆を修復して残るは敵の殲滅。最強に最凶のモブが勝利して見事にコテンパンに煽り倒す。日常を取り戻した先はまた波乱が待ち受け続けてる毎日が続くのだ。とても綺麗に締めたな、最後まで楽しかったよ…いい最終回だった。

乙女ゲー世界はモブに〈総評〉
“煽り異世界” 幾たび世界が襲い掛かろうとも不本意に挑み続けたモブの歩みは、いつしか爽快感と軽快さを生み、最後は見事な大団円と共に彼を主人公に描いた。作品の面白さは作画にあらず内容にある。何とも楽しき時間に感謝を込めてお疲れ様ですよ。

自分にわがままに生きていきたい。そんな願いが込められた楽曲。リオンのように間違っていると思うものに対し、真っ直ぐにぶつかっていきたい。
大好きな作品を彩ることができて幸せです、ありがとう。
ずっと大切に歌い続けます˘-˘
selfish最高!!! ⚔🤖
▶︎

面白かったな
主人公が徹頭徹尾性格捻じ曲がってて観てていっそ清々しかった
爽快下克上ファンタジー、間違いじゃないのかもな
1クールお疲れ様でした

黒騎士さんとのバトルよりも勝った後の方がリオンさんらしかったな。そしてイケメン軍団との再びの決闘でOPが流れたのは流石に熱過ぎた。あとオリヴィアさんが最後までかわいかったので満足でしたね。

【音楽情報】
伊東歌詞太郎さんが歌う、TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」オープニングテーマCD「サイレントマイノリティー」は好評発売中です✨
ノンクレジットOP映像やMusicVideoも公開中📺
♪OP
https://t.co/XCDNzTGXcp
♪MV
https://t.co/zyPFtP070J


総括
何気に今期一番、毎週楽しみにしてた作品。前半はバトルで無双してただけに、終始イージーモードで進むかと思いきや人間関係での軋轢発生は盲点でだった。逆にそれがこの作品を面白くした要素かなと(個人的に)思ってる。まだ結構他の作品の最終回残ってるけど、間違いなく覇権候補。

【音楽情報】
安月名莉子さんが歌う、TVアニメ「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」エンディングテーマCD「selfish」
は好評発売中です✨
「モブせか」ノンクレジットED映像も公開中📺
https://t.co/6jgVBeXyqa


乙女ゲーモチーフだけど主人公がモブな分ヒロインと悪役令嬢の葛藤が映える話が良くてコミカライズ買い揃えたし、見るからに制作リソースは高くなくても新井さんをメカ作監に呼んだり要所は抑えていて楽しいアニメだった…とりあえず続きは原作を楽しむけど、マリエの引きは続編も狙ってる?
>>いみわからんなんで殺さなかったの。
殺さなかったんじゃなく殺せなかったんだよ
主人公は元日本人で前世も現世も一度も人殺したことないし
その訓練も受けてないからね