









原作というかオリ曲は知ってるけど、アニメを観るのは実は初めてなのよね。世界設定はターミネーターみたいな感じなのかしら







「#ブラックロックシューター DAWN FALL」2話、エンプレスのコイルガンはエネルギー不足で十分機能せず、その場は逃げる。山の街に到着するとノリトが病院跡地から必要な物資を持ってきてほしいとエンプレスに頼む。エンプレスは人類を救うより目の前の困っている人達を助けたいという

敵の名前、教育機関っていうのか
趣味悪りぃな
今のところ普通に面白いかなぁ、盛り上がり所が難しいが、淡々と進む方が世界感にはあってそうかな
唯一の不満点はあの蒼い炎が出そうに無い所

「ブラック★★ロックシューター DAWN FALL」#02-初回に続きまた説明おじさん。システムエンジニアでハッカーの変態モニカ合流。世界よりも目の前で困っているノリトとミヤのため、前作よりだいぶ人間味あるエンプレス=BRS。敵か味方かやること全部口に出すストレングス、トライク同士は仲良しw

TOKYO MXにて
ep2「Shooter Meets Hacker」
ご視聴誠に有難うございました!
以降続々放送🔥
★この後の放送スケジュール★
BS11:23:30~
KBS京都:24:00~
サンテレビ:24:30~
テレビ愛知:26:05~
コメント
あの姿のどこが教育機関だww
覆面以外全裸になって、輪になってマイムマイム踊ったらBD買ってやるぜw
OPは字読みやすくなったなと思ったらEDはやっぱり小さかった……
話がわかんない