

/
📣まもなく!
\
第11話「アディティブ・カラー・ミクスチャー」
このあと24:30よりTOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・BS11、ABEMAにて放送!
ABEMAでの視聴はこちら
https://t.co/LuN4am9zSu
リアルタイムでご覧いただける方は
ぜひ『#東京24区』をつけて
感想などツイートをお願いします🙌



TVアニメ『#東京24区』
第11話
「アディティブ・カラー・ミクスチャー」
ご視聴ありがとうございました🙇♂️
このあとは👇の放送局でオンエア📺⚡️
放送地域の皆さま、どうぞお楽しみに!
⏰26:11~ メ~テレ
⏰26:16~ ABCテレビ
https://t.co/s05GJ1V75L


「#東京24区」11話、シュウは逮捕連行されるが、それは筑紫が善処した結果だった。筑紫は火災事件の原因は放火ではなく漏電だったと真実を明かす。黒葛川のCMDをシュウに渡し、アスミをどうするかはお前が選べという。まりの手配でRGBは再会を果たすが、実のところ3人とも迷っていて殴り合う

🎨 WEBエンドカード✨
第11話は
さん
が担当✨
来週の放送もどうぞお楽しみに!
▼放送配信情報は公式サイトへ
https://t.co/s05GJ1V75L


後半は怒涛のぶつかり合いにびっくりして息止まっちゃった…
シュウタがなぜあんなにも不自然にアスミの生存可能性を信じようとしてたのか、今回でやっと繋がった。
そして黒葛川さんほんとかっこいい、大好き。

/
映像・音楽商品
好評発売中!
\
■Blu-ray&DVD 第1巻
■オリジナルサウンドトラック
■EDテーマCD「255,255,255」
発売中
それぞれ詳細は、公式サイトをチェックしてください💡

野郎の殴り合いが青春…みたいな昭和臭漂う展開にしてもつまらないものはつまらない
もうちっとまともな展開用意出来なかったのかね?
全体的には基本面白いと思ってたからなんかイラつきます

アカ○ミー賞の一連の騒動で「何を言われてもどんな状況でもとりあえず暴力使っちゃった人は何が何でも悪だし許されない」みたいな論調の中、全員暴力に頼った肉体言語で仲直りしていく東京24区、いっそ清々しい

ラストのRGBの熱い想いのぶつけ合いに全て持っていかれたな。正直、ちょっときてしまったけど”ミラクル”を起こす算段はついたみたいだな。あの綺麗に△に殴って倒れるシーンに芸術を感じてしまった。

11話観る。
多分11話。
しかし、そういう結論に行くとは思わなかった。
後悔だけで出来ています、っていうロジックなのに、何故か絵面は群青同盟(青春を馬鹿にする言い方)
アスミの声を聞いて、言われるままに振る舞ったら、暴動が終わって区長が改心するの?
……やりそうではあるなw
声優が本気で泣きながら演じてたな。もはや絵の表情と合ってないレベルの涙声
熱演にもほどがあるぞ。あっぱれ!