





















【#ダイ好きTV #57】
🔽この後10時よりプレミア公開🔽
https://t.co/lyUa8aDy9y
クロコダイン役 さん()と
ヒュンケル役 さん()が
アニメ 第66話「五色の光」を振り返ります
一緒にリアルタイム視聴で盛り上がりましょう🔥

第66話
ああこんな奴もいましたね。。
自身の功名心のみで場を混乱させるのはやめていただきたい。
ミストバーンvsロン・ベルクの対決に、ミナカトールの儀式でのポップの苦悩など、見どころは沢山ある回なのに…

ポップの件に気を取られるが今回も良いエピソードがたくさん。若い頃はあまり気にならなかった、ヒュンケルとエイミの関係がなんだか心に響くのだ。この二人は出会うべくして出会った気がする。いつか幸せになってほしいと願ってしまう

クソ強い魔物が時間をかけて地上にたどり着く、あるいはルーラを身に着けた個体に誘導されて、とかならともかく、魔界生物は基本的に地上には立ち入り禁止、これは宇宙レベルで設計された法則だろう、

ポップ以外の全員がポップは一番凄いんだから問題ないやろって思ってたからポップに確認とらなくて、そのせいでポップが追い詰められるんだよなぁ~~
周りの評価とポップ自身の自己評価の差が凄いのよね。

モンスターボールから出てきたポケ…魔物、みんなソルジャーブルとかイズライールとか言ってるけど自分は初代テリワン世代なのでグレンデル&ライオネック派

TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
第66話をご視聴いただきました皆様、ありがとうございました!
来週放送の第67話「大破邪呪文の危機」もお楽しみに!
https://t.co/5HGBbQB83d

魔界(地下)と地上では、物理法則そのものが違う、別宇宙である、くらいの差はありそう。多分、魔界の魔物は地上だと恐ろしく消耗が速いし、死ねば魂さえも魔界に押し戻される。

「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」#66-最近饒舌だったがロン・ベルクを前に黙るミストバーンの秘密。ヒュンケルに鎧の魔槍を渡すエイミと下世話顔レオナw ロンとミストだけDBみたいな戦いをw ザボエラ久々の登場、魔法の玉。この期に及んでしるしが光らないポップ、皆の信頼が辛い。

ミストバーンの声が子安武人さんなのか😯
あの人の声好きなんだよね。
声優さんほとんど知らないけど、以前テイルズオブアビスの主要キャラの声を当ててて、ゲームの世界観に没入できたのは、彼の声の存在も大きかった

【グッズ】
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の名台詞Tシャツが3週連続で登場!! 2人目はバランの「…いまさら…生き方を変えられん…大人とはそういうものだ…」。イラストは描きおろしです!!
https://t.co/DzvojHVZvH


ダイの大冒険は母が何故か好きじゃなくてアニメ見てると怒られたりしたのでリアタイ世代だけど殆ど見てないのですよね。ジャンプは弟と取り合いになるという大義名分で買うのを禁止されてましたし。うっすらと覚えてる記憶をたどってますがポップはこんなにウザイ人でしたか?

ミナカトールでポップだけ光らないシーン、見てて胃が痛くなるな…
自分だけ○○ができなくて置いてかれるみたいな思い出がある人はみんな心エグられるんじゃないかね

ロンベルク、剣士が本業だったのね。
侍らせてた魔族の女型が美人。
バダック爺さん、もはや獣王遊撃隊の一員だよね…
本編には(お笑い要員として)欠かせない存在。
本当深刻な展開に先代獣王と遊撃隊は和ませ系として欠かせない存在です…

ポップが内心焦りを募らせている中他の皆は誰一人ポップが光らないわけないと信じ切ってるこの対比がまたね・・・・ほんとアニメ素晴らしいわ。使徒以外の多くの人達が周囲で奮闘している様子も差し込まれるからより強く緊張感が伝わる

みんなもまさかポップくんのしるしが光らないと思わなくてあんな反応してしまうしかなくて、でもそれがポップくんにとって余計につらいものになってしまって
いつまでポップくんが苦しい思いをするんだろうな…
とはいえ試せる状況でもないしな(´ε` )
今はぶっつけでやるしかないわこれは( ̄ヘ ̄;)