

TVアニメ「#リアデイルの大地にて 」今週もスタートしました🎊✨
1/26(水)発売
OPテーマ「Happy encount」
MV full size公開中だよーーー🚩
▶︎


リアルでは不慮の事故から生命維持装置がないと生きられなかった桂菜ちゃん。ハイエルフのケーナとして新たな環境に瞬時に適応していて凄いなぁ…生き生きと楽しそうにしている姿に癒されるー🌸
しかし子供達の癖が強い。笑

「#リアデイルの大地にて」2話、ケーナは魔獣に襲われ致命傷を負った傭兵を魔法で治癒し、息子スカルゴの情報を聞くと今や大司祭だという。ケーナはコドモ達に会うため王都へ向かう。スカルゴには会えなかったが末っ子のカータツとは会えた。冒険者ギルドに登録し人探しなどする

リアデイルの大地にて 2話
やっぱこういう作品は何も考えずに見るのが1番だね。
1話でも思ったけど、リアデイルちゃん毎度いい表情するの好き・・・無意識でどんどん好きになっちゃいそう。それで3人の子持ちのお母さんとか、その、言いづらいんですけど、最高です()

リアデイルの大地にて〈第2話〉
ゲーム時代で創造した子供たちが世界に存在してるということで会うために王都に行ったケーナ。其々の近況を聞いたり、冒険者となったり、人探しを手伝ったり。展開もテンポも楽しく驚きの充実…今回も安定の面白さ👍

2話視聴。
1話に引き続き、演出のテンポが肌に合う。
内容自体は「だからなんだ」と言われればそれまでなんだけど、観ていて気分が良い。これ、アニメに限らずどんな娯楽でも一番大事だと思う。

リットちゃんとお別れするのは寂しいけど、定期的(毎話)会いに行く約束をしたから期待してますよ。ケーナちゃんの子どもたちもなかなか個性的なキャラだったな。大司祭がママとあったらどうなるんだろうか。

2話
「お袋!」は草生えた😂息子の声が杉田さんなのもツボ
まさかケーナが三人の子持ちだったとは、お母好き以来のバブみを感じるアニメになるかも
結局二日酔いになるんかい!
話は浅いけどこういうのでいいんだよを地で行くね
井戸のシーンがカットされていて草