



























タクトオーパス。音楽…演奏が主体のせいかメンツがちょっとお上品。ロードムービーっぷりと作画とキャラは大変良い。そこはかとなくRWBYとかネロちゃんを想起させる。

ああ、倒れた(^^;ホットケーキ美味しそう。カートゥーン回想可愛い(Φ▽Φ) タケモトピアノ!(>_<)ノ エサで罠張る展開。お見事!とりあえず、なんだ。アンナさん大変ね(^^; 楽しかった!物語の始め方の基本的な第1話やね。割と100点満点の第1話では?

takt op. Destiny 1話
遂に楽曲を擬人化する時代が来た笑
D2という化け物のせいで音楽が失われた世界で、音楽を以てD2に抗う。
互いに外せない指揮者と楽曲をバディに落とし込むのはいいね!設定も作画も申し分無し。現状秋アニメで1番期待値高いね。次回も楽しみ!

「takt op.Destiny」1話、コンダクタの青年タクトは指揮棒を手にムジカートのコゼットを指揮し怪物D2を倒す/タクト、アンナ、コゼットの3人はNYを目指していた。アンナは先を急ぎたがるが、タクトとコゼットは立ち寄った先の街々でD2と戦い音楽を解放しようとする

異能力×西部劇。それ以外には特に何もないし、純粋に「観て楽しむ」というアニメと思われる。ただし「タイトルが分かりにくい」という最凶の弱点あり。なんで素直にカタカナにしなかったのか。

「takt op.Destiny」#01-火曜夜にテレ東新設枠。原作はDeNA&広井王子とな。敵を招いてしまう音楽が封じられた世界、クラシックの楽譜の力を宿し戦うムジカート・運命と音楽が全てに優先のコンダクター・タクト、苦労人wアンナのNYへの旅。作画は良いなさすがのMAPPA&マッドハウス。

1話 感想
もう圧巻だよ。これ覇権かも。
面白いし、カッコいいし、作画が良すぎる。今のところ全部いいです。
1話だからまだ雰囲気しか掴めてないけど、PV通りの神アニメかもしらん。
劇場版アニメかと思ったわw

TVアニメ『takt op.Destiny』
Chapter 1「指揮−Creed−」にて冒頭に出てきた少年、ジミーを演じさせて頂きました🎹
戦闘シーンキレッキレだし音楽素敵すぎるし、この作品自体が芸術品のようでこの1話を見られて、生きててよかったと思いました…ぜひご覧ください‼️
お話が散らかっていて解りにくい。
掴みは失敗した感じかな。
まあ、まだ第1話なのでもう少し見た方がいいかな?