



はじまったー❗️時価30億(先日教えてくれた賢い人達のおかげで人生でおなかいっぱいめちゃくちゃラーメン食べられると知った値段)のサファイア…!?ひぇえ!これは高い…!!!

3話感想
個人的になんですが君塚だけでなく渚視点(探偵)も入れた構成の方が面白いと感じました。
君塚のモノが多いので余計に。
渚の”名探偵”を背負う覚悟と死なない決意が好きです。これが私の生きる道。
未熟な名探偵とベテランの助手。
さて真実は…

唯にゃの回嘘と本音の見分けがいかに大事かがわかる回でしたねー
あの発言から嘘ついてるって見抜く君塚はさすが、そして今回も夏凪は可愛かった!
探偵役が板についてきたな
次週も楽しみ!唯にゃ輝いて欲しい!

「探偵はもう、死んでいる。」3話、中学生アイドル斎川唯が君塚を名探偵と見込んで依頼してくる。君塚は断るが、夏凪が引き受ける。聞けば家宝のサファイアを頂く旨の予告状が届いたのだという/君塚は終始ふざけているかに見えて、実は斎川が嘘をついていることを見抜いていた

TOKYO MXにて第3話「それが、唯にゃクオリティ」をご覧いただいた皆様、ご視聴ありがとうございました!
間一髪のところで難を逃れた斎川。サファイアを狙う敵の目的とは……? そして君塚は、完全に唯にゃファンになってしまったのか、それとも——?
次回もどうぞお楽しみに!


唯にゃ良かったけどよく知らない男相手に唾液と耳に息はアイドルとしてどうかと思ったな。でも歌の振り付けでちゃんと腋が見えてたのはポイント高かったです。

3話観る。
そんなに自己主張が激しい心臓なら自己同一性に疑いを覚えてパニックなるのでは?自分が要らない風かと思ったが、そういうメンタルでもないのよね。キャラ造形ミスってるか甘いか。
で、事件は謎の提示しておきながら情報伏せてるのよ。そもそもライブの警護するんだっけ?

アイドルとして生き残るためにはどんな手でも使いそうなぐらい必死そうな女な気がする
犯罪被害に遭えば注目と同情を誘えるしな(適当推理)
それはそうとシエスタちゃんを早期に退場させてシエスタちゃんを越える美少女が現れないのが痛いな

たんもし3話感想!
渚ちゃん自分の意思で探偵を!
唯にゃ14歳なのにアイドルで次期当主って凄いけど心の中では辛そう。
SPちゃんとファンもいいけど仕事しろ笑
君彦はファンになってしまったのは事実だけど目的があったのも事実
警備心配。
唯にゃの嘘ってなんだろう…
シエスタちゃんはもう出ないのかこれは(´ε` )
アニメ自体は劣化西尾維新みたいだから早く出てきて欲しい所だな(ー_ー;)