

【第6話放送開始】
「86―エイティシックス―」第6話只今放送中!
感想は是非「 #エイティシックス 」でお願いします!
第6話『最後まで』
≪TV≫
5/15(土)
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:24:00~
≪地上波同時配信≫
ABEMA:5/15(土)24:00~
▼ABEMAで視聴
https://t.co/Gz5r5reLqo



【ご視聴ありがとうございました】
TVアニメ「86―エイティシックス―」第6話『最後まで』をご覧頂いた皆様、ありがとうございました。
いかがでしたか?
来週の第7話『忘れないでいてくれますか?』も是非ご覧ください。
▼第7話STORY
https://t.co/RbuQFuIUJ1

ミリーゼさんは、やはりハンドラーをやるには清廉すぎるな……
でも、ああいう清廉であれる人が踏ん張ってくれなきゃ、あの国はもう静かに腐り落ちていくだけなんだろうな……

「86 #エイティシックス」6話、ある夏の日、戦闘に向かうスピアヘッド戦隊は、春に皆で花見をした街路を通り過ぎる。花見の夜に騒いで笑っていた仲間達もすでに多くが戦死していた/レーナは人員補充や迎撃砲による援護射撃を提案するがすべて却下され、レギオン拠点攻略作戦が指示される

【今週の86 -エイティシックス- (第6話)】
マジでこの構成やめた方がいいですよ
足引っ張ってるだけだから
ある程度確執もなくなってるんだからこの構成を取っ払うような演出があったらすごく面白いと思うし、この構成をしている意味が生まれるからそういうの演出があればいいが…

86―エイティシックス― 第6話観た。どんどん削られていく……。前回言ってた「負ける」という話も、その前に86のみんなが尽きた後の話というのがなぁ。やはり反攻作戦に出るしかない

【第7話あらすじ】
TVアニメ「86―エイティシックス―」第7話『忘れないでいてくれますか?』のあらすじを公開!
来週の放送も是非ご覧ください!
▼第7話STORY
https://t.co/RbuQFuIUJ1


/
「86―エイティシックス―」
Blu-ray&DVD好評予約受付中!
\
第1巻完全生産限定版特典は、原作・安里アサト書き下ろし小説、原作イラスト・しらび描き下ろし三方背ケース、オーディオコメンタリーなど豪華仕様!
店舗特典も充実です!
第1巻は7/28(水)発売!

そういや共和国の見立てではレギオンは寿命が来ると全滅するそうだがそうしたら今度は他国に備えた軍備が必要になるはずでは?まさかそれも全部エイティシックスだけで賄えると思ってるんだろうか?

補充員は幾らでも居るってまだ戦闘員じゃない86が居るってこと?別部隊からの異動って意味か?それだと総数減ってる事になるけどそれだと何故上は焦らないんだ?

前々から思ってたんですが、アンジュ・エマさんは髪の色とか的に壁の中の人間と同じ人に見えるんですが、壁の外の人間(人種)なんですかね。ここいら編はまだアニメ視聴してるだけだと謎だな~。

【オリジナル・サウンドトラック】
TV アニメ「86―エイティシックス―」オリジナル・サウンドトラックが7月7日(水)に発売!
本作の音楽を手がける、澤野弘之さんと KOHTA YAMAMOTOさんによる、劇伴音楽 42 曲を収録した豪華仕様です!
▼予約受付中
https://t.co/CbCYUjwanm

6話面白かった~!!
最初のシーンとシン君が乗っている機体とか、お兄ちゃんとの関係性が仲がいいのか悪いのかめっちゃ気になる…
今回本当に悲しかったけど最後のレーナのシーン可愛すぎた…

Aパートがあまりにも重かったので、レーナ側では相変わらず助けを得られない状況だけど、Bパートが清涼剤のように感じたな。照れて真っ赤になるレーナの表情に癒された

ただ、今回「エイティシックス」側の兵士の「人員補充」の件で、あまり融通が利いていないような感じの回でもあった…レーナさんも司令官に伝えた事はたくさんあったけれど、それが通じなかった回でもあった。

6話
今のところレーナは邪魔だな。
戦闘で凄い心揺さぶられる出来事は起きてるのに、レーナが俺の遥か上を行くリアクションするから冷める。
他のシーンもそう。レーナが過剰に見えるくらいリアクションをするから、温度差生まれちゃって、86の辛さを掴みきれない。

この作品の凄みは、登場人物に感情移入してその死を悲しむというより、感情移入するかしないかのタイミングで皆あっけなく死んでいくという、状況そのものに絶望させられるところにあるんだと改めて思いましたね…
落差が激しくなるがレーナちゃんの良い一面が見られたので良しとせねばな( ´◡‿ゝ◡`)