

ニコニコ生放送にて『#無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第1話~第4話振り返り一挙上映会をご覧頂き、ありがとうございました!
そしてTOKYO MX、BS11、KBS京都で第5話「お嬢様と暴力」が放送&dアニメストアとニコニコにて先行配信も開始しました!ぜひご覧ください!







「シルフィエットに依存しはじめている」パウロまともな父親らしい視点あったな、家庭というルディにいいようにされかねないとこから他人のとこに預けるのはいい判断だな





















































エリスきましたわね
どこまでやるのかはわからないけど(キリがいいところまでしたとして2クールいりそうだけど)ここからエリスのターン強いから、単純なツンデレだと思って堕ちたなとか言ってる人は次回を待て

TOKYO MX、BS11、KBS京都、dアニメストアとニコニコにて『#無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第5話「お嬢様と暴力」をご覧頂きありがとうございました。
続いて24:30~サンテレビでも第5話が放送開始!ぜひご覧ください!
https://t.co/hNYjFnaLaZ


マウント(物理)とって殴りかかってくるヒロインとかここんとこ見なかったし異世界転生モノで見られるとは期待してなかったのでいいですねぇ!

おわかりいただけただろうか。
ルディは決して弱くないんだけど、剣士が強すぎるw。
ギレーヌが放った光の太刀は防御不能の必殺剣。演出最高によかった。ブルっときたわ!
この必殺剣を放たれないために間合いの取り合いになる孫の手先生の戦闘シーン大好き。

「#無職転生 -異世界行ったら本気だす-」5話、父の手紙によれば、無理矢理ルディを送り出したのはシルフィに依存し始めていたからだという/仕事は貴族の娘エリスの家庭教師。ルディは暴虐娘エリスを監禁し性格の矯正から始める。使用人達の叛逆は予想外だったがギレーヌに助けられる

原作にあった、ギーレヌとルーデウスの会話
ギーレヌ「北神流と戦うのは初めてか?」
ルーデウス「殺し合い自体が初めてですよ」
って会話好きだったから欲しかった

無職転生 第5話
「お嬢様と暴力」
狂犬エリスはもちろん可愛いしギレーヌさんの太刀筋がめちゃくちゃにカッコよかったです
でも精神衛生上すこぶる悪い回でした…
話のテンポも良くてとても面白かった!

観た。筋肉ダルマ。あーコイツにも手を出したのか。凄いなパウロ(^^; 知性の無さそうなパウロ。あー最低だな。それはともかくルディもシルフィ依存の自覚はあるのね。まぁ前世の記憶も合って客観的に自分を見てるしな。俯瞰の視線を持ってる。あ、今回これがOPか(^^; 少しだけ我儘(笑)

5話
原作から結構飛ばしてるシーンあるけど、アニメならではの所をしっかり描写してて丁寧に思えるから良い感じ。上手くアニメ用に改変してる。
んでギレーヌかっけえ。パウロとは実力に格差あるのがはっきりわかる演出凄いな。

エリスは暴力女。まぁ個人的に立場を傘に来て暴力振るうヤツはルディはなんだかんだで頭の回転良いよね。ホントにさらわれた。まぁルディがいるから少し安心だけど。最初はまだ我儘っってたけど途中から約束守ってる。お、内部犯行か。ルディは強いけど経験値足りない。

ギレーヌの戦いの演出すげぇ。そっか、直接人の死を見るのは初めてか。まぁでも最後はちょっとデレた。一気に安っぽくデレなくてちゃんと少しだけ歩み寄ってるのがイイね。ちゃんとツンデレ定義に沿ってる。これから暴力女から汚名返上してヒロインになれるかどうか。楽しみだ

5話感想
暴力系ヒロインが出るとは聞いていたがまさかこれほどとは…笑
そんなヒロイン、エリスがボコボコに殴られたり、男の首が吹っ飛んだり、攻めてるシーンが多くて良かったです。
これからエリスのデレが見れると思うと楽しみで仕方がない!

エリスちゃんはやたら暴力的で我が儘じゃな。まだエリスのことをよく知らないからなんとも言えないが、根は良い子だと良いな。
「金じゃデレは買えないんです!」
確かにその通りだった様だ。おめでとうルディ🎉
ギレーヌめっちゃ強いな!少し違うけど一瞬天翔龍閃発動したかと思ったわ!

「無職転生~異世界行ったら本気だす~」#05-親父の手紙の文面w 5年間の仕事先は家庭教師、お嬢様エリスは古の暴力ヒロインか力技な説得手段から実際に事件が。「金じゃデレは買えないんです」w 下手な魔法よりゴロツキの剣が強い世界か、更に上のギレーヌ。前世含め初めての就職w

今週も超いい。
っていうか、web版読んでた時に思ってたよりはるかにエリスがボコボコにされてて、すげぇと思った。美少女にあそこまでやるか、アニメで。
バトルもくそかっこいい。ルーデウスの魔法も、ギレーヌも、超かっこよくぎてやばい

5話観る。
信頼性高めで文句を付けると、母親がルーデウスを外に出すのを認可した意味がわからん。七歳でしょ?いくら異世界でもこれは……ちなみにハルヒがピーキーなのは何かしら設定があるのだろうと一端保留。ね?信頼してるでしょ?これが他のアニメだったこの時点で追い込む。

5話感想
パウロ株まだまだ下がりますw
ツン100デレ0のエリスのボレアスパンチの音、ギレーヌの戦闘シーンの音響がやたらと凄い。上級剣士と剣王の格の違いを見た気分。職につくという前世でできなかった事がまた一つ出来てる。堅実に行こう。
5年も家庭教師は長すぎる、主人公剣術レベルアップするのかな