

🐶放送開始なのん🐶
テレビ東京とテレビ愛知で五話の放送がはじまったのん!
ほたるん、何を作ったのん・・・??
🐰五話「ものすごいものを作った」🐰
📺テレビ東京
25:35~
📺テレビ愛知
25:35~


あっ、無人大量破壊殺戮兵器:通称こまぐるみが都会人のあかねちゃんの手に…!
これはいけないぞ…!歴史が変わってしまう!!!(ソンナコトハナイ)

のんのんびより第5話ありがとうございました!🧸🐕
主題歌を集めたCD💿
「のんのんびよりでいず」
2月24日(水)発売です🧸🐕
⬇️デジタル先行配信中!
⬇️新曲「つぎはぎもよう」まとめ





「のんのんびより-のんすとっぷ-」第5話終わったなう!!今回一条蛍さんが、プログラミング技術を使って、こまぐるみを喋らせた…が、結局越谷小鞠ちゃんが気づきそうで、逆に幽霊として誤魔化された回だった。

「#のんのんびより のんすとっぷ」5話、蛍の夏休みの自由研究、おしゃべりロボと歩行ロボットをこまぐるみに仕込む。ペチが窓を開けメカこまぐるみは外へ/れんげにケンケンパを教えた帰り道であかねはメカこまぐるみを見かける。後日小鞠の前でその話を聞かされ蛍は慌てまくる

のんのんびより のんすとっぷ第5話終わりました〜(絶望)
今回もこまぐるみの回でしたなぁ〜
ほたるんの黒歴史がまたひとつ…。
来週まで何としても生きねば…!

“今回はここまで”
今回も面白くてあっという間だった~!
メカこまぐるみ 絶対買うので是非とも商品化してください(笑)
次回も楽しみなのん!
コメント
自由研究でこのようなものを作りあげるとはある意味才能あるなほたるんは( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
カブトムシの話で反らせるのは哀川翔までだぞw
さあ今回のアレを再現する猛者が出てくるか……
ほたるんの小学生要素
年齢以外になさそう
ほたるんは1期で初めて見た時、一番大人しくそうで面白みには欠けそうって第一印象だったけど、今では一番面白くて可愛いまであるわ…
メカコマ丈夫過ぎ
ロボこまぐるみのボイスサンプルは
どこから入手したのだろうか…
「こまぐる・みー!!」の台詞がクセになる
何時も面白いけど、今週は異常に面白かったわ。
いつも、ほたるんはかわいく描かれているから、(かわいいけど)そうじゃなく、真っ青でうろたえる役で描かれているのが、良かったです。
4足歩行の玩具は昭和の時代からいっぱいあるけど…ゾイドとか
方向転換させるのって機構的に難しいんだよなぁ
これは流石に工作に自信ニキでも再現は難しいんでは…?
蛍さん、そのメカこまぐるみ、自由研究の宿題ならば、学校で発表する事になるのでは?
次回サブタイトルを見た段階では兄貴が何か作ったんだと思ってたら全然違ったw