

\\ \ / // TVアニメ 放送スタート📢 // / \ \\ 第5話「居場所」 TOKYO MX・BS11での放送、 ABEMA・dアニメストアでの先行配信がスタート! 感想は を付けてお願いします💫 ▼放送情報




















ゼノスを追放したパーティーリーダーのアストンですが、その後冒険者の仕事が失敗続きです。ゼノスを呼び戻そうと画策しますが貧民街の勢力に嫌がらせされました。まあゼノスを追放したのを知っていますし;w ゼノスに会えましたが復帰は当然お断りされました。いつものもう遅いです;w

『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』第5話「居場所」 ゼノスを追放したアストンたちのお話! 追放系作品のテンプレかつ一番面白いところ、 しっかりアストンが高慢な感じで、 今のゼノスとのギャップが気持ち良い素晴らしい構成!

唐突に、リリちゃん、エルフだからあの外見で実はゼノスと同い年か年上なので奥さんになって問題ないとかある?なんて考えてしまった…。ピ〇コ18歳みたいな…

第5話 テンプレ通りの主人公を追い出したパーティーが上手くいかなくなり、主人公に助けを求める展開。主人公は断って、パーティーリーダーは復讐を…みたいな流れですかね。ここは本当にテンプレ通りの流れなので、どんな復讐話になるのかというところです。

5話の時点でコミカライズ版9話/25話消費 さぁ漫画範囲しかアニメ化しない事が常習化してるなろう界隈で漫画枠を超える事が出来るのか これも漫画範囲までアニメでやって終わりそ〜..

5話 ゼノス側の話になると一気に冷める。 リリちゃんとのお買い物に出かけるのは良かったのですが、昔の冒険者仲間が鬱陶しく思えてくるよ。 どこに行っても邪魔者扱いは笑うしかない。
コメント
よくよく考えたら、メインヒロインが王道ロリエルフなアニメって久々な気がする。
ヒロインがロリエルフのアニメって何だよ?久々って事は前にやってたってことだよな?
これのことを言ってるかは分からないけどデスマに居たような
貴族さん
1冒険者に一任はアカンよ、リスク管理ができてない
確かにね他の冒険者とかにも頼むとか
時点で欲しい物を用意とか…
まあ出来ないことするなという
言い回しで手ぶらとか言ってたとかか?
前期やってたAランクパーティとか最近似たよーなのばっかりで時間が経ったら区別つかなそう
パーティーから追放された治癒師。
追放されてスローライフする系も今じゃ全部頭の中で混ざってる
Aランクパーティーはまだ放映中だろ。前期って何だよ?
全部消えるから気にするな
アストンは自分が怪我しても気が付かない。おそらく先天性無痛無汗症。
傷ついた仲間に対しても冷酷なのは、痛みを感じない分、共感力が欠如してるからと推察される。
見当違いにも程がある感想だな
アストンは痛覚あるよ
ゼノスがすぐ回復してるだけ
ゼノスが居なくなって、アストンがクエストのモンスターにやられた時に痛がってたの観てなかったの?
「もう遅い」
ってネタじゃなくてホントに言うんだ
初めて聞いた
現実にその台詞を言いたいリストラリーマンとか多そう
した側はすでにその事すら忘れてるだろう、希望退職は優秀な者から去っていくことが多いけど···
追放されたヒーラーの元に元メンバーが頼りにしに来るのはもはや定番だよね
ゼノスとアストンの関係は紆余曲折あって喧嘩友達ぐらいまでには回復するんよね
細かい部分はネタバレになるから言えないけど
真の仲間の賢者君みたいに死ぬことは無いからそこんとこは安心
え~あのゴーレムの材料になったりしないの~?
キルキル君かな(違う
転スラでもカリュブディスの材料になったやつでもちゃっかり復活してるもんなあ
なんか一人文句垂れ流しながら見てる奴がいるな
推理物で解決編があるぐらい、追放物での没落はノルマだが追放シーンでストレス溜まらないから没落も余り盛り上がらないな。
でもアストンの演技は力はいっていてその分は楽しめた。
なんかめっちゃかわいい眼鏡ヒーラーいたんだが!?
まさか今回だけのキャラじゃないよな!?
あまりにあからさまな展開で苦笑いしながら見てた。似たような作品が多いせいで軽薄に感じるのは仕方ないか。でもセリフ回しは良かった(*´ω`*)
正式なライセンス持ってない=自分がどれだけ有能かも実は自分自身でも分かってない主人公と、治癒魔法を劣等職程度にしか思ってない勘違いバカがパーティー組んでて、やっとその違いを認識できる本職に諭されて連れ戻そうとするって既視感丸出しの展開
ゼノス色々規格外だったのね。どうやって規格外の技術身につけたんだろう?
しかし、アストンは下の身分は見下して上の身分には内心馬鹿にしているって人格最低では?まぁ、自分が頭下げて頼んだら泣いて喜んで戻ってくるって思い込んでるのってすっごい道化だよね。
迷子ちゃんの銃は腕なくす怪我させたり
自分が撃たれたら腕ちぎれる威力だったのに
アストンは無傷で更に逃げてくのも追わずとか
この子欠点しかないな
ってそういうキャラだからいいのか
もしかしたら凄い奴だったかも
また元の鞘に戻りたい
でも素直になれない謝れない。
うん、これがツンデレってやつだな。
全員があの時にあいつコロしておけば良かったのに
とか言いそうな展開だな
最後は変な薬を飲まされたり変異体にされたりして
コロしてくれとか懇願しそう
いい加減追放する側の頭が悪すぎる展開は萎えるわ
こんなのばかりだからなろう系は低レベルだって言われ続けるんだよ
頭が悪いんじゃなく心が弱いだけな気がする
内心では認めてるけど、そのことを頑なに認めたくない歪んだ複雑な感情がみえるもの
ある意味人間らしいキャラよ
あんだけ酷いことしたのに一声掛ければ戻ってくるって考えちゃってる奴が頭悪くないはず無いやろ簡単に追放ざまぁをやりたいが為のいつもの低能キャラってだけ
不死鳥は再び蘇る···その為には一度滅びないとね····メンバー全員退場して別のメンバーが名前を引き継げば····