

ここでサンデロパンと関係を作るとか、先にしまむらと約束作るとかじゃなくてサンデロパンをガン無視してしまむらの交友をぶっ壊しに突っ込むのマジで入間人間~~だよ…

「誰かに大事だと思われるのは悪い気はしないよ」は安達にとっては自分の好意を受け止めてくれた言葉でも、しまむらにしてみれば安達だけを受け止める大きさの言葉じゃないものなあ…

しまむらが自分の身の振り方についてふと思う所で欠片も浮いてこないたるちゃん。安達と電話しているからその相手と向き合っているという事もあるけど、しまむら攻略は拘束時間が大事だな…。

百合は好きなんだけど、安達としまむらが尊いと思えないのは安達は社会不適合者でしまむらはサイコパスで二人ともやべー奴にしか思えなくて、もしかしたら無意識に心の底で引いているのかもしれない。百合というよりヤベー奴×ヤベー奴にしか思えないのかもしれない…

安達としまむらという物語の、テーマというか、根幹をなす、そんな重要なシーン。
アニメーションで見るとやはり2期をやらないと。どうしてもやらないと。そう思ってしまいます。

キミのとなりでの歌詞全部好きだけど「駆け足で待ってる」とか一見ちょっとおかしいけど安達で考えるとこれ以上になく安達を表してる言葉だもんな

「#安達としまむら」11話、ショッピングモールで易者からあれこれ言われ、逃げない決意をした安達は翌週しまむらに声をかける。それが安達の2年生の始まり。「安達ってさ、独占欲とか強い方だよね」でも悪い気はしないと言われて安達は泣き出す。しまむらも態度を決める時だった

TBSでの放送、ご視聴頂きありがとうございました‼️✨
本日よる11時30分から、BS11にて同じく第11話の放送です💡


第11話を見た。
閉じかけた二人の扉を抉じ開ける安達が健気だった。
ただ、しまむらは彼女の存在を重く感じ何か決意をしたようだ。
次回は最終回
放送は二人がデートしたクリスマスイブだね。
今更だけど安達の独占欲は尋常じゃない!