

またアニメ見てる : GREAT PRETENDER #4 「Case 1_4: Los Angeles Connection」 at フジテレビ










【#4 CASE1_4:ロサンゼルス・コネクション】フジテレビ「+Ultra」での放送がはじまりました📺
今回も、軽妙な表情の敏腕 ローラン(CV #諏訪部順一)の暗躍&お人好し新米詐欺師・エダマメ(CV #小林千晃)の奮闘に乞うご期待‼️
































超巨大ファミリーとかでも無い限り、ギャングなんてそんなに儲からないだろうな。稼いで成り上がりたいっていうより居場所が欲しい人達の集まりってイメージ(フィクションギャング)。




エダマメのお父さんは未成年人身売買で捕まったのか。今回のサラザールが息子のトムに正義の味方としてのボディガードの姿を見せていた様に、エダマメのお父さんにも息子には妻には見せていない面があったのか。それとも、ただ陥れられただけなのか。

4話
サラザールは、詐欺とボディガードは違うと話す。息子の将来の為に金が入用であって、彼に心酔している訳ではない事。子供とは無縁で自分とは違う道を願う。何が幸せなのか、思春期に一緒に過ごせない苦悩。いろいろと見えてくる。

「#GREATPRETENDER(#グレートプリテンダー)」4話、エダマメはカッサーノのボディガード・サラザールの監視下に置かれていた。気まぐれでサラザールの息子と会い遊園地で遊ぶ。そこへFBI特別捜査官ポーラが接触をはかってくる。ローランとカッサーノを逮捕するため囮になってほしいという

FBIに協力して詐欺師とマフィアを摘発して無事日本に帰還……とはならず、マフィアの監視役とその子供に自分を重ねてしまったと。状況が二転三転して面白いなあ。
コメント