


A級決勝の千早VS太一も必見ですが、B級の方も。。ヒョロくん!豪徳寺実篤の声渋かったなー。愛妻家の星⭐️










苦しくなるように、苦しくなるように……優しい太一の必死さ。宮野真守さんの声でなおそれがよく伝わってくるなぁ。


ファンの方が教えてくれましたが、この秋のアニメの「推せるアニメ」ランキングで、ちはやふるが「SAO」と同率一位と。わあ!ありがとうございます!マッドハウスの皆さんの頑張りの賜物…😭

いよいよ決勝戦(;▽;)!!
千早との対戦のためだけに考えられた太一の配置。
「勝つ」ことをよく考えて、千早に向かっていく太一。
千早は自分の武器を更に磨きをかけて。上を目指して。
これは惹き込まれますね…。近くで見ていた仲間だからこその想いも…

浦沢直樹先生の名作「YAWARA」の最後の試合って、柔ちゃんと親友ジョディだったわけですが、この太一VS千早 はそんな気持ちで、ちはやふる前半のクライマックスな気持ちでした。



千早ちゃんが太一をみて意識した瞬間。
この試合が本当に大切な試合だったんだ。
もっと太一の事見てあげて๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐千早ちゃん!





真剣勝負、、、いつも試合は真剣にしてますけど、ある意味自分と、自分の裏面と戦うような、試合なんじゃないかと思うんですよね。

菫ちゃんの千早ちゃんが
太一を見ている事を
太一の成長を見ている所が
きっと悔しかったり
色んな想いが自分と投影してしまって涙してしまう。

6話。
キャラのセリフの一つ一つが、直接的な意味と、込めた想いと、奥行きがある。
セリフだけではない。行動‥というか試合中なんで仕草ですね。それから表情までも。
(打つの遅くて一つしかつぶやけんかった。)
コメント