



















恩知らず?と、思ったらママも血の繋がり無いの・・・?アンジェラも孤児?若しくは何かの実験体とかじゃないよね・・・?いきなり話がとんでもない方向に進み始めたな・・・。

「キャロル&チューズデイ」20話、キャロルはラッパー・エゼキエルが幼馴染のアメルかどうか確かめるため2人の間だけで通じるキーワードをSNSに書き込む。果たしてエゼキエルは現れた。彼は政治的なプロテスト曲を発表し話題を呼ぶが不法滞在の廉で移民管理局にタイホされる

今回のサブタイ「Immigrant Song」移民の歌ktkr(笑)レッド・ツェッペリンの1970年の曲。ヴァイキングの歌なのに移民というのは、ブリテン島のことか、あるいは北米大陸かと昔から色々言われている。ま、曲としては冒頭の雄叫びとリフがすべてである(笑)

いやああああ今週も面白かった。。。
曲は良いストーリーも盛り上がってきたし。。最高だね。。。今週はアンジェラの歌うEDにいつもと違う響きを感じるね。。🤔

ママは夢として歌で大成したかったけど出来なかった。そしてアンジェラという夢を託せる子供を見つけたからこそ、育ててきた。とはいえアンジェラは人間で不完全だからこそ感情があるわけで。しかもここに来てAIの完璧さこそ至上みたいな流れになってるな。

フジテレビにて第20話視聴頂きました皆様ありがとうございました!クライマックスに向けて加速します。来週もお見逃しなく!
キャロル&チューズデイが歌うOP、アンジェラが歌うEDを収録したシングルは好評発売中✨DL→https://t.co/6s06kxpovv
この後25:55~テレビ西日本でオンエア📺

コメント