

「キャロル&チューズデイ」17話、ある朝目覚めるとアーティガンは破産していた(笑)彼を元気づけようと、ロディは激安スタジオでトビーにクソクソ言われながらアルバム制作に励むC&Tのもとへ彼を連れて行く。アーティガンは復活に向けタオとアンジェラを巻き込みにかかる(笑)

今回のサブタイ「Head Over Heels」ティアーズ・フォー・フィアーズの1985年の曲。題名は詞の内容からは「君にぞっこん(死語)」というほどの意味なのだが、字義通りには「真っ逆さま」という意味で、今回の話はむしろこっちの意味であろうと思われる

「歌の依頼をキャロチューにするんじゃなく、アンジェラにするんだ・・・でも断られるだろうし、それでやっぱりキャロチューに頼むんだろうな」と思ってたらまさかの!(笑)
5chの実況で言われてたけど、今日のキャロチューでダンディが取材に来たときに後ろで流れてた映像、スペース☆ダンディの第20話だったのね。こういう遊び面白い。





フジテレビ「+Ultra」にて第17話ご覧頂きました皆様ありがとうございました✨アーティガン劇場お楽しみ頂けましたでしょうか?笑
10/6(日)開催2nd LIVEの最速先行抽選受付中ですのでこちらも是非🎶詳しくは⇒ https://t.co/meSem0IN3V
この後は25:55〜テレビ西日本でオンエア📺


コメント