






















































































ぼっちちゃんが倉井さんと友達ではなくライバルになれたけど、ライバルと弟子がいるっていうのは強いな。これが倉井さんも薄々と感じ始めているぼっちちゃんの強さなのか。

「ひとりぼっちの○○生活」第9話終わったなう!!まさかの一里ぼっちさんと倉井佳子さんがライバルに…ただ、調理実習で一里ぼっちさんは砂尾なこさんと別班になってしまった回だったが、その一方で、校外学習のカレーでは一緒になった回だった。

†孤高†に”強さ”を求める倉井さんが友達を作ることで”強く”なろうとしてるぼっちちゃんをライバル認定したか。友達は増えてないけど、まぁ堕ちてますよね。倉井さんが†孤高†になることになった理由も気になるな。

9話見ました。
ぼっち強くなってる!強くなってるよ!
調理実習回、班の3人の優しさもさる事ながら、アルちゃんの有能さがとても感じられて素晴らしかったです。…残念には変わりないんですけどね。
遂に降りてきました!良かったなぁ、大所帯だ。これからもっと増えるといいね。

『ひとりぼっちの〇〇生活』第9話をご覧くださったみなさま、ありがとうございました❣️
来週第10話🌈
🌸 はじめて言われたこと 🌸
また来週もぜひお楽しみに〜🎶🎶🎶


ひとりぼっちの◯◯生活 9話
ライバルを得た。
しおり作りや一週間カレー作りの練習して臨む佳子の振る舞いが何か良い。
ぼっちのミスの謝罪と次回の調理実習の誘いがかち合ってお断りみたいになる下りや、存外打たれ弱い?佳子にw
調理実習お祭りモードなアルが残念可愛いw

友達ではなくライバルというのが倉井さんらしくて良かったな。ぼっちちゃんは弟子だけでなくライバルまでできたけど、弟子とライバル、どちらが先に友達になるのかちょっと気になる。
コメント
おお、アルちゃん気合入ってるな祭り衣装もなかなか似合ってるしな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ