

22話。おかえりのチョロさが反撃の始まりw宇川さんを審判にするのか。しかしケイの徹底した対話重視の姿勢、戦闘暴力が当たり前のアニメの中で異色で突出してるわ。そして能力を組み合わせて浦地と対等に渡り合う。逆転の連続の会話戦楽しい~!

【TOKYO MX】での第22話「BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA 3/5」の放送が終了致しました。御覧頂いた皆様ありがとうございました!
次週も驚きの展開が待ってます!!残り2話どうぞよろしくお願いします!


なんか話題にならないけどサクラダリセットめっちゃ面白い。
昔からミステリー系好きなんだけど、これは設定も空気感もストーリーも言うことない。
でも地味なのは認める。

サクラダリセット22話 勝手にケイに巻き込まれた先生。いよいよ物語も大詰め、ここにて更に盛り上がってきた。上手く締めたら今年のアニメで一番の名作になりそう。

サクラダリセットは完璧に面白い(と言うか今期トップクラスに面白い)しサクラクエストはサクラクエストでなんだか良い話で終わりそうだからどっちも2クールの価値があった

サクラダリセット第22話ご覧いただきましてありがとうございます。浦地とケイの会話を聴いていると知ってても緊張します。
そして来週もまだまだ緊張感ぶっ続けます!よろしくお願いします!

トモキは、あの段階では本当に扉を開けるだけ(索引さんがいる)だけど、会議開始後は隣室から、車の中でも会話を届けてると思う。
運転手の先生と、ケイと浦地さん以外にトモキだけ同乗してたのが根拠。
相手は春埼か菫か、2人が一緒にいるなら両方か…
コメント