











「木星(エネルギー)船団」は、連邦政府が運航しているもの(ジュピトリス等)とは別に、ジオンも独自に派遣していた。シャリア・ブルが率いたのはジオン側の船団。混同して説明している資料もあるのでご注意を。





























10話 ギレンこっちの世界でもパパころしてるんかとか普段からマスクしてると便利だな エグザべくんがめっちゃニャアンのこと気遣ってていい人すぎる… もう邪魔すんなよ…!ジージェネの!とうとう言った!

やべぇよ……あんな兵器は……禁忌に近いやろ………いやまだマシか?? そして遂に始まるニャアンVSマチュとのシュウジをかけたバトルが始まってしまうのか………!? 予告とんでもないなぁ!? アルファ殺しってなんなんだよ!? シュウジ怒ってた!?

なんだなんだなんだなんだ! これがゼクノヴァ……! キシリアの作戦? 何が狙いだ!? 二人はどうする? ニャアンは薔薇を知らず、マチュはキシリアを知らない……

クライマックスに向けて情報量多かったり、話も加速してるけど、一番残ってるのが、アスランみたいなこと言い始めたキシリア様。頭アスランすぎる。これキシリア専用ズゴック出ますわ。

「シュウジに会いたい」というニャアンの小さな目的のおかげでああもうめちゃくちゃだよ状態になっちまったが、むしろそのための舞台装置だったよねイオ以下略とか登場即退場のギレン総帥って

なんか怒涛の展開だったけど、やっぱマチュとニァンが戦ってしまうのか… でもあのEDみたいに仲良く終わるんだよな!?そうだよな鶴巻監督!?最後まで信じてるぞ!!

マチュはシュウジになりたかった ニャアンはシュウジと一緒にいたかった 少女の願いと戦争が交わるのか すいませんアルファってなんですか?次回予告で新情報ぶっ込まないで
コメント
>マチュにもニャアンにも授けられた拳銃
それぞれの銃口がどこに向けられるのか期待。
救出ミッション?も託されたし、やっとロボアニメの主人公っぽくなってきた。
銃口を向け合ったところにシュウジが全裸で転移してくれば…解決?
ほんとつまんねーな
よくこんな駄作作れるわ
いや、面白いよ。
すくなくとも、私は毎回、楽しませてもらってる。
つまらないなら、見なきゃいいじゃん。もう10話だよ?
わざわざ見て、わざわざ公の場に文句を書き込むとか、暇人にもほどがあるというか、馬鹿みたいだよ?
そのコメントにわざわざ噛みついて自分でハートポチポチ押して自尊心を満たしてる奴の方が数億倍馬鹿だと思う
下手な返しだな
正論いわれて顔真っ赤にして反論かよ
>11
不特定多数の人間が目にする場所で、作品を楽しんでいる人から反感を買うような書き込み(それも、具体的な批評ではなく、つまらないと感じる理由すら書かれていない、単なる悪口)をしておきながら、それに反論されたら「自尊心を満たすために噛みつくな」とか意味不明な返しをして馬鹿にする方が、よほど知性に欠けた物言いじゃない? まあ、自分で分かってても、むかつきを我慢できなくて書き込んだんだろうけど。
みっともないね。
人間関係の過程すっ飛ばしたり本筋やキャラの深掘りさえないんだから駄作なのは正解だろ 全ての視聴者が前提知識あると思ってんのか?だとしても甘えるなよ
1クールアニメでそんなに深く深くキャラクターホリホリしてるアニメありゅ?
主人公の目的すら見えないレベルで深掘りできない駄作だからダメなんだが
トー横乃木坂スターウォーズをごっちゃにするのにリソース割くくらいならそれくらいするのは当たり前なんだよなぁ
駄作と思われても仕方ないだろ。
原作よくても脚本書いた奴にシン・○○とかいう内容を難解にして中途半端な終わらせ方しか知らない作品にする事ができるプロが混じってんだから。
脚本にその問題があるプロが一切関わる事がなければ、少し作風が変わったガンダムが見れたかもしれないね。
※29
あ、具体的なタイトルだけ教えてもらえれば他の寝言は結構ですのでw
まぁそこで一個もでてこないってことはないんだろーなぁ
理解力がゼロですアピール乙
そこが前提知識に甘えてるって話なんだよ
だから今になって急に雑な説明回入れて無理やり回収してきたけど本来ならもっと終わりに向けて魅せなきゃいけないんよ10話って それが出来てないから駄作なんだよ でそれを理解できてない30は所詮考えなくても楽しめるなろうが好きそうな低次元のコメントしかできてないと
あちえて言おう
カス であると!
ビグザム作りすぎやろ。そりゃ財政難になるわ
正史では叶わなかったけど、ジオンが勝ってギレンが生き残った世界観で亡き弟(ドズル)の願いを叶えてやったのかと思うとちょっと切ないな
正史でもギレンとキシリアは対立していたけど、ギレンもドズルやガルマには敵意はなかったと思うんだ
キシリアとも政治的にはともかく、敵意まではなかったと思うんだよな
だから正史で青葉区の指令室に入らせてるし銃突きつけられても冗談はよせなんて言っちゃうわけで
でも、そんなお兄ちゃんの考えはサイコパス妹には通じませんでしたと
ドロスとかキャンセルされてるから
他のガンダム系考察サイトだけど正史ではビグザム1機作るのに計算したら1兆円以上かかるとか書かれてた。
量産体制に入ってるなら多少は安くつくれるようになってるのかもだけど。
毒にやられたブサ顔のセシリアさんの顔を観たくはなかった(A^~^;)
どいつもこいつも口を開けばシュウジ、シュウジって。、あとJKの追っかけついでに消滅させられた青葉区さん…
いやどいつもじゃなくてニャアンとマチュだけでしょ
ちゃんと1クールで終わりそうでよかったぁ!
ニャアンの出ちゃいますw
誰がやるかと思ってたギレンは山ちゃんかーw
って即毒でアヘ逝きw
なんとかインパクトでアバオアクー消滅w
結構笑えたわ
正史どおりキシリアがギレンを始末したということはシャア(シロウズ)がキシリアを・・・という流れだろうな
ソーラレイかと思ったらソーラレイじゃなかった・・・
つか、それ以上にヤバい何かだった、加減しろバカ!!
「もうどうなってもいいや」はおじさんだった、ファーストのシャアのおじさんは死にたがってた発言につながる良いエピソードだがジオン無謀過ぎだろ、あんな極限状態に追い込まれたらそりゃNTに目覚めるわ。
マチュとニャアンの双方に激重曰く付きの拳銃が…コードギアス1期のラスト展開が想定されるが、世界線ネタ繋がりで超時空世紀オーガスのそれぞれの世界線の二人の人物が放った拳銃の銃弾で決着を付けたラストな展開も捨てがたい。
ガンダムの〆は生身の戦いだけど、拳銃でそれをやるのかな?
「あんぱん」の失恋事件に続き、山ちゃん秒でおわった…
ギレンは影武者であって欲しいな、
もしかして、黒い3連星が軍から追い出されたのは
ビグザムを主軸にしたのでMS不要又は大幅縮小に
なったからかな?
ギレンは今更本国で本物が生きてますをやってもイオマグヌッソに対抗する手段がないから事実上詰んでる
三連星はキシリア麾下のマ・クベとの関係性でドロップアウトしたので、ギレンの製作との関係は不明
ビグザムはIフィールドを張っている間は強いが、稼働時間に限界があるので、まともな認識ならばMS不要と考えてはいないはず(むしろ砲撃の用途が被る戦艦や重巡洋艦の方が削減されてそう)
アニつぶのまとめ方がコマギレ過ぎてすごく見づらくなった
全体見てのコメントがしづらい、こんな仕様じゃなくて元に戻せよ
AGE以下の駄作だな
まずAGEは内容面でいうならそんな悪くねぇよ
まぁお前がどう受け取ってもそれは感知しないけど
共通認識みたいにデカく括るのやめてくれよな?
全12話だし風呂敷を物凄く広げそう…とはいかずに小さく畳んで終わりそうやな
明らかに尺短すぎ
前半のクランバトル云々のくだりとか丸々カットで良かっただろこれ
ポメラニアンズとか出した意味あるか?
後半全く絡んで来てないし
前半の6話までにマチュとニャアンとシュウジの絡みが少なすぎて終盤どう頑張っても盛り上がらないよこれ
全滅エンドにしてシンジークアクスで最初から作り直した方が良い
尺とか行間とか言ってるのはみんな頭園児
楽しいという感想を持つ人がいるようにつまらんという感想を持つ人がいるのも当然で、なおかつ互いが互いの感想を抑圧できる道理なんてないからな
その上で俺はつまらんと思ったし、こんな風に使い捨てるなら1stifなんかやるなよとしか思わん
ダイクンには大義があったってなにしたんやダイクン
CV:山寺宏一のギレン・ザビ総帥、もっと見たかったな……。
スパロボ参戦したらいろんなエピソードで喋って貰いたいですね!
セシリアが美人なのにあんなに性格悪くなっていてドン引きした!
何処の世界線に行っても必ず妹のキシリアに殺される頭は良いのに妹に甘い兄上。
この期に及んでツマランツマラン連呼したところで何かが変わるわけでもないのにご苦労なことだわ
それにガチでツマランのならさっさと切ってしまえば不愉快なものを視界に入れなくて済むのに、わざわざ見て文句垂れてる辺り、気になって仕方ないんだなw
リスカブスみたいだよなw
この期もどの期も、ネットの声()でなにかが変わるアニメがあったら糞すぎるだろw
え? そんな風見鶏なアニメってもしかして前例があるの…?
精々クオリティが低すぎて批判殺到したから放送中断して
作り直して1話から改めて放送、とかくらいだよな
なお、中断して作り直してすら、このザマかよみたいになるアニメもある
キミ戦っていうんですけどね
もう完パケてるのに決まってるのになw
そうやって噛みついて荒らすのはのはやめておいたほうがいい。
ここは情報統制してるサイトってわけじゃないから、面白いと思ったら「このアニメは面白い、俺は好きだ」と弁をふるうのは自由だけど、その分つまらないと思ったら「このアニメはつまらない、俺は嫌いだ」と弁をふるうのも自由だよ。
<キリシアのマスクは……
今回は毒殺……恐らく揮発性の毒で空調を弄ったんでしょうね……防護の為に薄いフィルムを口元に張り付けていたキリシア、マスクの意味はここにもあったのなら。
<想定以上だった木星の宇宙線
ここでシャリアの過去が明らかに……木星の宇宙線が想定以上の強さで船団の電子システムがダウン……何とか奇跡的に復旧したけどシャリアには深い傷が、この辺りもギレンとキリシア暗殺を決意した一つ。
木星おじさん「宇宙線の強いだけでも頭痛いのに木星帝国の連中はよくもまぁ……」
トビア「ある意味では評価爆上がりですね」
ベルナデット「こちらの木星圏は平穏になって欲しいですね」
<イオマグヌッソの正体
これはある神話に詳しい方ならピンと来ていた模様……スパロボOGの面々もびっくり仰天の人工ブラックホール砲。
???「まさか宇宙世紀のガンダムにこの様なモノが来るとは、グランゾン用意しなければ」
<ギャンvsビグザム
ウラカン「マ.クベ様の決裁書類の中にはビグザムに関するモノもあったんですが」
<シャリア、ヒゲマンとも呼ばれる
シャリア「トランペットでも吹きましょうかね」
ギレン「アニソン界の大物新人さんが反応するって」
イオマグヌッソ
トゲトゲがガンド・ロワを思い出したよ。
結局あのつまらん男に会いたいの一心なんだな
お互いの同期がつまらなさ過ぎてどうにかならんかったんだろうか
ガンダムが言っているマンじゃなくてもっと描き方あったんじゃないか
ここの世界線って、オメガバースの世界線だったりするの?
前半まじでいらんなグラバいらなすぎた
戦法もめちゃくちゃやし
グラバってなにいってんのかわかんないけど
じゃあ参謀閣下様ならば如何様な的確で完璧な戦法を実践されるというのですか?