@nopua 2024-08-06 23:26:35
そういえばフード理論の話で思ったけどミーナちゃんみたいなロボットとかは当然料理は食べられないけど1期範囲の正体不明者の役割としては中々良いポジションかも
@kotoko_raigu2 2024-08-06 23:26:46
6話 センジュの行動が当たり前なのか、ミーナの行動があるべき姿なのか悩む。 時折、まともな回答と歪んだ回答が入り混じって不安を煽ってくるんだよなこのアニメ。 ミーナを家族として扱ってくれるのは良いが、頭部を開きなさいにはビビったぞ。
@exadriver 2024-08-06 23:26:57
タクマくんが家事ロボットではなく 家族として認識されていると知り パートナーとして登録されたミーナちゃん 当人は家族と思っているロボットが 他人から見たらただの家電、みたいな認識の差 AIの遺電子を思い出した
@lmpms1010 2024-08-06 23:29:03
第6話お疲れ様でした✨ エラーではない 大切なもの ミーナちゃん、「感情・心」ちゃんとあるじゃねぇか😭✨ 守るシーンうるっときちゃったよ アップグレードどんな感じになるのかな? タクマ君寂しいと思うけど頑張れ!
@t_chrono 2024-08-06 23:29:53
まずいな、何気に今期の新作では『異世界失格』と並んで楽しみにしているアニメとなってしまった。 オレは全く主人公の事を笑えない。最後の妄想も堪らない。ミーナは可愛いわ。
コメント
ミーナの頭開いたら人間の脳が入ってたりして。 実際どうなってんだろ
キ-108帰還セズ
ザレム人の逆か
来年くらいにはTalkGPT, 再来年ぐらいにはAnimationGPTが出来る。
5年後くらいにはRobotGPT(ミーナ), 10年後にはレプリカントGPT(スーパーミーナ)かな。
そんなもん作るなら地震予知できるAI開発してくれよ
いつ来るか分からん地震に怯えながらAI使うのはバカらしすぎる
気象や地質事象をAIで予測させようという研究は実際にある。
気象では既に物理シミュレーションと同等の性能に達しているそうだ。
AIを使うと純粋な力技の物理シミュレーションより計算量、コーディング量が
ずっと少なくて済むとか。
地震については観測の困難があるので容易でないが、
数年以内に革新的な手法が生み出される…と思う。
純粋な地震予知は無理でも、余震の発生場所や時期を絞るとか。
小松左京の「日本沈没」でも地殻活動を気象に例える表現があったね
気象は観測が容易だから学習用データも膨大な量が集まるしAIでのシミュレーションもしやすいが、流石に地面の下がどうなってるかは観測しにくいからデータ収集もシミュレーションも難しいって感じだろうな
それでも将来的にはニュートリノやミューオンによるレーダー観測が実用化されるだろうから、それで地殻の様子をリアルタイムで詳細に確認出来るようになるだろうね
AI予測のすごいところは、物理や物性について何も情報を教えず、
観測データを与えるだけで将来を予測してしまうというところ。
多量の教師データを処理するだけで、人類には未知の相互作用や物理量を
も取り入れた解を見つけてしまう(見つけている)かもしれない。
今のところは、それが物理的に有り得ない解を与えてしまうことも
ある原因にもなっているが、理論と直観のいいとこどりを目指した
AIシステムを開発しようという研究もあって、それなりの成果を出しているようだ。
ロボットは社会的には人間だとは認められていないんだけど、例えば現実世界でもペットを家族と思っている人は航空機事故の際に話題になったが人間と同等の扱いを求めるわけで、ロボットメーカーとしては顧客対策として特別扱いしないといけないというのは、現実解としていい解釈だと思った
食事の作り置きを教えて塩分に注意とか睡眠のアドバイスしてるシーンは
ちょっと胸に来るものがあったよ
最後にちゃんと優しいキスできてるし
あれ?おじさんの話とんだ?