======= | 米 サ 水 知 ク の 識 ナ 管 ヒ 理 其 メ | の と 五 学 ぶ =======
面白かった。 きんただけじゃなくてゆいの掘り下げまで成されてるし(一気に正体までガッツリやったけども)、きんたが今まで邪険にしてたのも「自分ではゆいと不釣り合いだから」って時代背景的に納得してしまう理由まで用意してるって言うね。
「天穂のサクナヒメ」#05-田に合鴨投入。さくっと出来てた鍛冶場、礼の一つも言わず籠もって仕事を始めるきんた。邪険にされても一途なゆいの恋を応援するため機織り小屋まで建てつサクナ。まさかのSF鶴の恩返しw 母に羽衣を与えた存在でもあるのか。きんたの櫛、”結”の力で人の姿に戻り。
正に鶴の恩返しの様な物語であった今回。 解けた2人を”結”んだのは”愛”する心。 2人のすれ違いに心が苦しくなったが、超展開と想いの告白により見事に着地した。そして、締めるリトグリのEDが凄く心地よいね。
ゆいの正体イベント、 ちょっと美化しすぎじゃないですかねw そしてそのイベントの前に何の悪気も無く鶏肉料理を振る舞うのを忘れておるぞ!(外道)
原作だときんたが仕掛けた罠に鶴がかかって食べようとしたけどきんたがうっかり逃がしたのをゆいが助けてくれたと勘違いしたとかで、サクナから「その話をゆいにしたら殺すからな」って脅されてたっけw それに比べたら今回の話はかなり綺麗にまとめられてて良かった(*ᵕᴗᵕ)ウンウン
きんたが寺で周囲にどう接されていたのかはゲームで少し窺えるけど、きんたのああいうツンケンした態度が先なのか後なのかはたしか語られてなかった気がする。
天穂のサクナヒメ第五話視聴完了 きんたは不器用にもほどがあるというかなんというか・・・ 今回サクナは「片恋物語」のおかげといったけど、むしろサクナの優しさのおかげのほうが大きい気もする。 次回はいよいよ穂が実ったけど展開的に精米は次次回あたりだろうか。
櫛って古代だと妻問いの時に渡すものだったりもしますよねえ。ものを作る事が生業になりつつあるきんたの無意識のデレでしたか・・・。こういうゆっくり育んでいく異種婚姻譚、いいぞいいぞー!!途中でUFO的なのが出てきたのはビックリだったけど。
/ アニメ『#天穂のサクナヒメ』 Blu-ray 法人特典デザインを公開🌾 \ 全2巻にて予約受付中! 上巻は10/16(水)・下巻は12/18(水)発売💨 対象店舗でのご予約・ご購入でもらえる 法人オリジナル特典をお見逃しなく👀 ▼法人特典情報 https://t.co/jnM48AIqgV
/ 『#天穂のサクナヒメ』 プレゼントキャンペーン🎁 \ 第5話「きんたの恩返し」 放送を記念してアフレコ台本を 抽選で1名様にプレゼント👏 ご感想、沢山お待ちしております‼🙌 ╭━━━━━━━╮ 応募方法はこちら📝 ╰━━━v━━━╯
コメント
UFOみたいなんは民俗伝承に伝わる虚舟、あるいは空穂舟だね
曲亭馬琴がイラストに起こしてるがほぼ空飛ぶ円盤
ゲームやってた側からすると雑だなって思った
記憶にないけど虫送りなんてイベント有ったかね?無理に入れずにゆいのEPだけで良かった気がする
確か虫送りは小説版のネタだった気がする
サクナヒメ様うちの田んぼのジャンボタニシも退治してください…
ゲーム既プレイ勢からしたら展開早いし雑に見えるけど、ウコバクやらキンタ、ユイの掘り下げは新鮮だと思う。
ウチとしては甲斐丸の見せ場が無うなって残念やけどな。
日本の昔話を掘り下げる上で宇宙人仮説との繋がりは切っても切れないから意外と唐突でもない
竹取物語、羽衣伝説、浦島太郎、虚舟…なんだかんだ言って結構多いんだよなぁ、宇宙人みたいな連中が出てくる日本の伝記って
やはり客人信仰というか舶来信仰というか、海の向こうから何か凄いものがやって来るという考え方は日本独特なものなんだよな
巨・しじみの登場でちいかわ世界ともリンクした
原作にないのUFOイベント?
原作にあるけどだいぶ前倒ししててゆいとキンタの積み重ねをアニメ勢はあんまり見れないね
後あの円盤は願いを叶える代わりに力以上の代償を払わせるやつだったけど今回はなんか親切になってた
機織り、恩返しで「まさか、そんなベタな設定やるのか?」と思ったら、そのまんまだった
恩返ししたいタンチョウ鶴さんはきんたに合わせて幼女に変化したんかね
あるよ ついでに言うとアニメでは上手いこと改変されてるが
原作ではせっかく上がったきんたの株がまた落ちるオチまで用意されてる
まあ知らない方が幸せってことはよくあるもんだ
ゲームやったのずいぶん前だから覚えてないけどこんな早くのイベントだったっけ?
ゲーム準拠である必要は全然ないけど、個人的にまだ両名に何の感情もないのに急にぶっこんで来たなーと思った
さすがに、ツルを食べようと思ってた下りは除外したのか
あれはゲームの時も酷すぎると思ったが。アニメスタッフも同じ考えだったようだ。
ゲームやった時は、ゆいが鳥肉を食べたがらない辺りで、ほぼ正体が分かったな。
日本人の感覚だと、動物が人に変身する話は、当たり前のように思いつくけど。
この作品世界では、宇宙人の力を借りなければ出来ないほどの難行のようだ。
でもカラスって小鳥とかくっちまうぜ?
なんで寺の小坊主が山に罠なんか仕掛けてんだよ
目的がわからねえよ
当時の僧侶は(大部分の宗派では)肉を食べられなかったから、肉が食べたければ和尚にバレないようこっそり動物を捕まえるしか無かった。
村の者が天皇家に贈る鮎をこっそり採って僧侶に上げた事もあったしな……
手ぬぐいの材料のでどころとか、櫛が鉄とか、ちょっと引っかかる。
鍬は元々あったのを作り直しているし、鉄の材料はサクナヒメが戦闘しつつも採取している。
<中干
地域によっては土用干しとも呼ばれる事もありますが根を強くさせつつも根腐れを防ぎ、土中に発生する硫化水素やメタンガスを抜き、窒素の供給を抑える事で分げつを抑制、後は土を適度に硬さにして収穫時の作業効率をあげます。やり過ぎると秋落ちと呼ばれる収穫量が減る事態になるので……
<合鴨農法
これも少し問題があるので水の攪拌をロボットで代用させる試みも……
<えー……こー言う事か(汗
……おい、思った以上にスケールがデケェなぁ。
鶴かよって思ったら鶴だった
徳川将軍のお食事でもよく出されてなかったっけ?
鶴の肉の吸い物とか
貴人の食事は冷めてるのがお約束だから
肉の入った汁物なんか脂が固まってしまって
残念な感じだったかもね
あーそれは毒味を介しているからね……“膳奉行”と呼ばれる役職で毒でも飲み込まないといけない訳。無論吐血して即死する事もある……『鬼役』と言う作品を見てないのか?
きんた︰前回、神様を敬う土下座をしたけどな、すまんありゃ嘘だべさ
鍛冶場を作ってもらう為の芝居だべさ。
小屋建ててくれた姫様にお礼すら言わないガキだからな
横スクアクションゲーが
正面を向いて空間を感じさせる戦闘をしているのが新鮮だった