┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ TVアニメ『小市民シリーズ』 第1話「羊の着ぐるみ」放送開始 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 感想は【#小市民】でお待ちしています ABEMAでも配信スタート! https://t.co/Aco9Z5zjz6
Aパート終了。いやこれ、映像すごくないですか? PVからわかっていたけど、このクオリティずっと続けられているとは。ラパントラックさん、さすがですね
小鳩くんとゆきちゃんで喫茶店デートの予定です。その前には健吾の依頼で謎解きです。ケーキが亡くなってしまうので切り上げたい小鳩くんですが・・・;w 行方不明の謎(ラブレター)はしっかり解きました。さすが小鳩くんとゆきちゃんです。ケーキもギリギリセーフでした;w
常吾郎と小佐内の間で紐解かれる事件の謎と、そこで起こった出来事の推察。事件がメインの話なのかと思わせるが、最後にグチャっと潰れたタルトを見て胸が締め付けられた。そうだった、小佐内視点ではタルトを買いに行きたい話でした。 見事に騙された。
「小市民シリーズ」 米澤穂信原作というから期待してたけど、 1話の話はまぁ学校の小さな些事の解決で特に。よくアレだけの状況証拠で詰められたなとは思うけど。 あと堂島流石にあの高圧さはうぜぇ オチは普通に可哀想… メイン2人の関係性は良いね あと画がめちゃくちゃ綺麗やね
第一話。原作全く知らないけど、良質な短編映画を観たような、気持ちになりました。この先何が起こるのかさっぱりわからない。映像も環境音も芝居も音楽も良い。良いぞ!
、1話。 原作未読。“氷菓”など〈古典部〉シリーズと異なり、こちらはシリーズ名がそのままメインタイトルなんですね。 丁寧ながら派手さよりも落ち着いた作画の雰囲気が小市民といったイメージでしょうか 特徴的なヒロインなのがやはり良いです
てか岐阜つながりに気を取られていたけど、この映像の色味とキャラクター合わせてる感じ、すごい見覚えが有ると思ったら制作ラパントラックってことは「さらざんまい」の系譜じゃん
羊の着ぐるみってのは、なんかよくわからんが互いを言い訳に使わないといけない何かがある2人が無害な羊のガワをかぶっているってことでいいんかな
コメント
氷菓時代の京アニって凄かったんだなって感想
本来00年代の岐阜県っていう設定だからなあ
そのくらいならラブレターやら、カゴに買ったものいれっぱやらもまだそこまで不自然ではない
ブギーポップとかもそうだけど無理に現代設定にするとストーリーに矛盾はなくとも登場人物の行動や空気感に違和感出ると思う
別に00年代だってカゴに物を置きっぱというのが不自然じゃないわけじゃないぞ
何でもかんでも昔は大丈夫だった的に考えるのはおかしい
それとラブレターは今でも現役だ
埼玉なら30秒で盗まれてる。
小佐内ちゃん可愛すぎる!
胸糞アニメの系統かな?
次回も見て、救いの無い展開なら視聴継続は考えようと思う
ポシェットの隠し場所の推理過程が分からん
ミステリ原作なんだから所見の視聴者には推理させる流れにするべきなのでは?
小佐内さんショートボブで胸が控えめ、これがいいんだよ。最近巨乳ばかり出しやがって
なんで机からポシェットを出したときに手紙だけ抜きとらなかったんすかね
全体に話がしっくりこない
チャリぱくるにせよその場に置けば良いのに食い物投げるとか意味わからんな
法律で裁けなくても死刑にして欲しいわ
先に書かれてる。
あれ、確かに演出過剰だよな。
ドロするにせよ、ケーキはそっと置いておくべき。
主人公が有能だけど前に出過ぎず控えめで好きになれそうだったけど、
ヒロインが束縛&面倒くさいキャラだったので嫌いになったわ
初見勢。逆に男キャラにもやもやした。
男主人公は先約を(眼の前にいるのに)後回しにする。しかも理由がよくわからない。(後にちゃんと二人の関係が説明されるのかね?)
見ていないものの推理は、よくわからない過程で場所までピッタリと当てるのに、コンビニ不良共の、目の前であからさまな会話してるのに無関心とか。しかもそのタイミングになった原因も男主人公が先約を後回しにしたからだし。
男友達も「おしつけそう」って言われてるの1話から回収してて、全体的に男キャラに問題あるように感じた。
主人公とヒロインが両方とも性格異常者で、それを自覚してて
お互い助けあいながら普通の人であろうとするけど
「わかっちゃいるけどやめられない」って奴で
どうしても異常な行動してしまうって話だからキャラがおかしいのはこの作品の仕様だよ
どこ見ても氷菓みたいなって付けられる時点でゴミ確なんだよな
ここでも付けられてますがw
おpスイートメモリーだぁ?
松田聖子じゃねえかw
耳打ち感じ悪い
主人公の話し方は鼻につくし、彼女と友達はうざい感じで見ていて楽しくはなかったな。
探偵はもう死んでいるを見た時のヒロイン可愛いけどストーリーが…って感覚を思い出した
タルトさんもしかして作画の為に落としたんかな?
キルフェボンのタルト落としたんかな
この二人が終盤通った橋から見える景色は、変人のサラダボウルでの岐阜城と長良川かな
泥棒とか言ってるけど、横から聞いてたんだから、窮した悪党がなにしでかすか本当に勘付かなかったのかなw
頭がまわるのにコンビニでの対応がちょっと軽率だったな
タルトで鯛を釣るくらいの続きがあるなら納得いくけど
小鳩くんと小佐内さんの声とビジュアルはだいたいイメージ通りで良かった
ただ作品の空気感が思ってた以上に重くてシリアスな感じだったのは意外だったな
別のサイトの考察で、犯人と探偵が画面上で何らかの「線」で区切られている、と分析されていました(コンビニのシーンでは窓ガラスが線の役割)。
そのような演出であるのなら、ヤンキーたちの会話は店外で、視聴者に聞こえていても主人公には聞こえてない、とした方が良かったのかも。あれだけ頭の切れる主人公が会話を全部聞いたけど、盗まれるまで、ぼーっとしているかな?
というか、はじめは「実はあの2人乗りの自転車はヤンキーからパクっていたので、バレないよう動かない主人公」かと思ったりもしました。