


























































このアニメ「生存競争だよ~!」って言いながら目の前にめちゃくちゃお腹空かせた動物がいたら迷いなく「かわいそう!」って餌やるみたいなムーブを繰り返してて、俺がなんか間違ってるのかな……? ってなりながら見てる

「すぐ力に頼ってはいけません」のセリフの後にツッコミ入れてくれるキャラがいないのも辛いよな。自分でセルフツッコミ入れてもいいんだけどコイツは本気で言ってそうだし。

8話 魔物と人間の共存計画のため周囲の人々を仲間にするネマ。森鬼も合流しコボルト討伐へ向かう。ネマの人たらしぶりもそうだけど、周りが寛大なんだな 途中子どもたちに虐められていた仔犬を拾う。しかし実はコボルトの子どもだった…討伐作戦どうなる??

一方的な暴力ではあったけど犬ではなくコボルトで向こうの言ってた通りなのが何とも言えないな。あとカーナお姉ちゃんが魔物討伐をする事になるみたいでどんな武器を使うのか気になる。

ネマ、武力もしくは権力を、 ・物事を迅速に進める ・自分より下の立場の者を守る ・戦闘における抑止力 として使っていて、上司スキルが高すぎる きっと前世の社畜時代に、苦労したんだろうなあ

コボルトはもともと妖精であって獣人ではないんだけどなあ。まあ某Wizの影響で犬の獣人っぽいイメージが強くなったけど。でもコボルトの子供が犬そのものというのは初めて見たかも

TOKYO MXにてご覧のみなさま 第8話「とりあえずいろいろ決まりました」 ありがとうございました たのしんでいただけましたか 来週3/3(日)22:00~第9話もおたのしみに https://t.co/eQTSswMg9a

コメント
偉そうに説教してるけど自分が使ってるのも力(しかも相手の子供達よりも強大)である事を自覚してないの怖いわ。しかもこれで中身アラサーって…。
小難しい話しようとしてるけどしっちゃかめっちゃか過ぎだよ。
真の生き物好きである我輩はモフでもゴキでも対等に愛でるぞよ
愛で方は相手によって変えるがな
コボルトがまんま犬…幻想水滸伝を思い出してしまった…