

またアニメ見てる : ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season #3 「忘れたいことほど、忘れることはできない。」 at TOKYO MX



















個人的には、ちばしょーが演じるキャラは元気で明るい感じの印象があったので、よう実の綾小路くんは真反対すぎて、最初は ん? って感じだったけども。



ごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごく






















『ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season』第3話「忘れたいことほど、忘れることはできない」 援交してそうって言われてそうな一之瀬さん! 誰が何の目的で動いているのか匂わせや伏線が上手いなあ みーちゃんの話だったり、山内の話だったり、大事な伏線もたくさんばらまかれてて楽しみ

坂柳、今回のクールで好きになる予定だったけどそういえばコイツもよう実の登場キャラなんだよな…ってしょうもなさの塊な気がしてきてヤバい。

一之瀬さん本人や万引き女の話だと噂を流したのは坂柳さんらしいけど狙いは何なのか。坂柳さんがリーサルウェポン()にあざとく接してきたのと何か関係あるのかな。それにしても本気でないとわかっていても坂柳さんにあざとく接してもらえるの羨ましいな…。

坂柳さんの罠 3rd Season 3話 急展開。 ミステリが始まったのかと。 綾小路は忙しいな。 知らないうちに奉仕部入ったのか⁈ 学年、クラスを超え 各キャラの気持ちと立場が 織り混ざってきた。 面白い。 早送りだが…
コメント
展開が早くてよくわからんけど、なんか好き
なんか綾小路の言う事が分からん
いや、Bが潰れたら上に行けるのは確かだけど、それよりずっと厄介なAがそのままいるじゃねーか
それなら共にAクラスを倒してから楽な相手のBクラス相手にした方がずっと良い
倒す相手が楽って意味でも、信用でも
ましてや共闘してる最中すらそんなスタイル取るなら誰にも信用されんだろ
この学校で何を学べるというのか
それは言っちゃ駄目なやつだぞwww