「企画の相談の電話がきた時に、たまたま原作を買って読んでいて・・・」(金子さん)
『天国大魔境』第10話「壁の町」
五十嵐海さんコンテ、演出回!
壁の町の不穏な感じとか、
二人のコミカルなやり取りとかあまりに映像が良すぎてまばたき禁止過ぎる…
ジューイチの話が本当な事にも、この世界の新しい命に関する内容にも驚きしかないし、
5期生とはいったい…
先週のホラ吹き野郎11番の車で壁の街に移動していきます。何故かキルコちゃんおっさんに揉まれてました。街の中は凍らせる人食い襲撃してきましたが逃げられてました。種豚仲間に出会って焼肉屋やNYしてました。しっかりテコ入れですね;w 最後11番のおっさん逃亡してましたが・・・
大人が何人かいる状況ならともかく、一人だと赤ちゃんに凍死させられそうなのがまた怖いよ・・・。そうなった息子の方も生きてはいけないだろうし・・・。
怪談じみた話だった。親の仇を殺した人食いと同じ力を持つ子供。トキオ世代とは違い不気味な雰囲気を放つ新入生。少し髪の伸びたトキオと何故か恋人同士になってるらしいなんて名前だっけ、副学園長に抜擢された女性と蹴落とされた男性が清涼剤だけど。
「#天国大魔境」10話、情報屋ジューイチの車で茨城へ向かう。途中ジューイチから壁の町にいる我が子の生死を確かめてほしいと頼まれ探索するが町は廃墟と化していた。ジューイチのコドモは彼の仲間が保護していたが、その夜一帯が人食いの冷気に襲われる。人食いはジューイチのコドモだった
「揺らぎ、みたいな部分はどうしても紙で絵の具で描いたほうが綺麗に出るのかなって」(金子さん)
10話
いやいやいやいや
やばいやばいやばいやばい
今日の天国大魔境!!!凄っっっっごい✨✨✨✨✨✨
いや、いっつも面白いんだけど!
アニメーションとして凄すぎた!!!
めちゃくちゃワクワクした!!!
凄かった
凄いしか出てこない
泣いた😭✨✨
10話観る。
この話数のテーマとしてはアンファン・テリブルという感じ何だけど、キリコ達があの冷却装置の子供に対して何ら驚いてないのが。そういう人間がいることがすでに常識として成立してるってこと?何か見落としてるのかなぁ?やっぱトマト園の後にキリコ達の時代が来るんだろうな
||◤
第10話「壁の町」 ◢||
ご視聴いただいた皆様、
ありがとうございました!
ご感想はぜひ まで✨
──────────
コンテ・演出 五十嵐海さん
作画監督 竹内哲也さん
──────────
今回は演出の五十嵐さんの個性が全開って感じの内容で、非常に面白かった。8話のことを考えると、かなり担当の人に任せて自由にやらせてる感じなのだろうか。内容的にも施設と外がうまくリンクしてきた事で、かなり面白くなってきた。次回も楽しみです!!
すごい結末だったな。でもヒルコの能力を持つ子供というのはちょっと気になったな。あと壁の中の方では新しい子供達が入ってきたけど何か裏がありそうな感じだ。
第6話の彼女とか、第8話の「怪物になる病気を発症して死んだ元人間」って話とか思い出してみたけれど、じゃあ今回のあの子はどうなのかといったら… まっったくわからん。
ジューイチ回だからなのか、別の意図があったからなのか。
今回はどういう回にしたかったか、製作陣の意図が掴めない回になった気がした。
明らかにちがう線、演出、カット等々。。
原作で、再登場も期待させるジューイチ回で、ここまでギャグ顔の緩急の付け方とかしなくても、と。
施設の子供たちとかさらにその子供がヒルコだったりするのか…?明らかに特殊能力を持った施設の子供とヒルコになれる(またはそのもの?)ジュウゴがとても似てるというか絶対キーになってる気がするんだよな、壁の町にいた2人の女ってどちらかまたは両方が施設育ちだったんじゃなかろうか
コメント
今回の作画なんなん?
否定じゃなくて、いろんな物!パートにぶっ込んできたから単純に凄いなって思って
!じゃなくてAね。ゴメンて
いや、作画ヘボ過ぎるでしょ。否定的な意味でw
平成初期だとテッカマンブレードとかが作画崩壊ではなく(崩壊もあったが…)作画監督違いで「誰コレ?」状態になったけど、そんな感じ?
見てる方からすると各回の監督が誰とか関係無いしね。
全話統一させるのもお仕事かと
子供生きてて良かったと思ったら
復讐せずにいられなかった11に
逃げれたとしてもヒルコになってた母親…
やはり救いのない話だったわ
子供は似た能力引き継ぐのかも
まさかトキオお腹に子供いる事まだ知らないのか…
怪しげな感じで5期生加入…てかグラサンいるんだけどw
あの時のクリオネ達かも…
最後怖いシーユーバイバイで終わるの◎
作画や演出に個性を出すアニメーターが苦手な人や
そういうアレンジ上等なトリガースタッフに慣れてない層にはウケが悪いのかもね
内容としては学園・現代編のミスリードやヒルコの正体知ってから見直すとまた別の面白さがあるぞ
言ってたのが監督だったかプロデューサーだったかは忘れたが
Twitterスペースのオーディオコメンタリーで
総作画監督を用意しないで各作監の味が出るようにしてるとか聞いた。
フリクリ見てる気分だった。
その話の通りなら総作画監督って人要らないねw
なんにせよ酷い絵とかアニメーションだよなぁ
歴史的作画崩壊ですね。勘弁して
作画崩壊と言うのは見当違い。作画に個性が出ていただけ。
そういう言い訳良いからw 下手なものは下手。
他の話と著しく違ってたら崩壊だろ
個性だというなら全話それで通せってこと
ちょっと前までこういう風な放送回ごとに作画を色々変えている作品は割とあったんだけどね
IyNzE2MTgみたいなクズクレーマーが増えたから、やらなくなった
ギャグとかあるとはいえ比較的シリアスなこの作品で今までの統一したトーン崩してまであの表現やる意味あんの?
ただの自己満でしょ。
放送回毎に作画変えるならそれで良いけど今まで統一されてたのに急に一話だけ変えるのは異質感しかないな
今までの作風とあまりに違うんだからそら文句言われる
理不尽なクレームではないと思うよ
今回の話でなにかわかったことあったんかな。何も進展はなかったように思える。
キルコたちは長距離移動の為の車を手に入れた
二人が気付いてるかは不明だけどヒルコになる(なった)人間の子供は親のヒルコ能力が遺伝する
11号と一緒に逃げようとしてた二人は学園でキスしてたレズカップル
グレンラガン4話を思い出した
作画的にギャグ回かと思ったらホラー回だった
ヒルコと出会う確率が高いけどなにか引き寄せるものがあるのか?
それとも単純にヒルコの数が多いのか?
超シリアスな作品でも、アクセント・スパイス的に崩したギャグ顔になるのはアリだと思う
だけどこの作品、今までそんなの使ってこなかったのに、今回に限ってあれだけ多用するのはちょっとスパイシー過ぎる
クレしんもTRIGGERアニメのデフォルメも好きだけど今回のは作り手の個性ゴリ押しに見えて戸惑ったから合ってないないと思った
誰がお願いしたんやって思うし、残りの数話にもこういうトラップあるのかと思うとちょっとヒヤヒヤする
せっかくいままで良かったのに台無しにされた感じ。
おれは天国大魔境を見てるんであってアニメーターの自己主張を感じたいわけではないんだなって今回すごく思った。
少し演出過剰な感じでやはり違和感があるね。10話過ぎてこういう挑戦はかなりリスキーかな。トリガーは嫌いではないけどグリッドマンでも演出過剰な回があってもう少しバランスを考えたほうがいいかもしれない
批判のための批判だなってるあたおかがいて草
ガソリンはどうしているのかというコメントがあったが、もちろん車の燃料はアルコール(エタノール)だろう。焼酎を作れる設備があれば簡単に高濃度のエタノールを作れる。ガソリンに比べればエンジン出力は劣るが一応自動車は動く。