











試験周りのところはまぁそうか…って感じだけど、ただのセクハラに見えた付箋ペタペタシーンから雑賀のおっちゃんのクソ玩具押し売りの流れはすごい好みだわ。

4話
雑賀(さいが)衆が甲賀の奴隷になるかという言葉、ちょっと酷い印象を受けます。
一方、試験前日の忍者の試し。
なかなかの奮闘だったと思います。
答案の交換と裏切り者の存在。
順調に話は進んでいるのに盛り上がりに欠けるのが悲しいです。

4話。時貞は本性が知れないわ。本当に甲賀頭首の仇なのかなぁ。答案窃盗試験とか斬新すぎる…。さらに大手の町工場いじめが始まったぞ。安忍の新人ちゃんとかモブ2人加入とか裏切り者がいる!とか詰め込み過ぎて追いつかない(笑)でも脳内マイクロチップでかッ!とかちょいちょい面白い。

忍の一時 第4話観た。情報を盗み出せ。涼子ちゃんの紹介をしつつ、時貞おじさんの仕事と並行して見せることでどのくらいのレベル差があるのかを示すうまい構成だった

「#忍の一時」4話、安忍の新人調査官・上月汐音は時貞の調査を命じられる/一時達は忍具試験に臨む。実質的に正解の答案をいかに盗み出すかの試験で、盗み出すことには成功したが、甲賀の手で答案がすり替えられていた/時貞は甲賀が伊賀の秘伝忍殻を狙っていることをつきとめる

四話。試験の答案を盗む事が試験ね、なるほどさすが忍者。いや普通に回答しても合格しとるやんwどんだけ勉強嫌いなんだよwてか普通に甲賀の方が一枚上手だったな。なんかこの展開前クールのよう実で見たような。学園の外で起きてる事がもう少し分かってきたら面白くなりそう。
コメント