


















































12話(終)。一人甲賀に乗り込む一時に、時貞や紅雪、輝麗に涼子が集結する熱い展開。鬼道を許す許さないとか一時まだ甘いこと言ってんなぁと思ったけど、パワード鬼道さんとのバチバチバトルから先は面白かった。時貞が最後に汚れ仕事で見せる忍の矜持が印象的。平和なエピローグも良かった。

「#忍の一時」12話(最終回)、一時の目的は鬼道を殺すことではなく、すべての真相を鬼道自身の口から語らせ、その映像を証拠として安忍に渡すことだった。謀られた鬼道は怒って刃を向けてくるが、時貞が鬼道に止めを刺し行方をくらます。数年後、一時は普通に就職し会社員となった

『 #忍の一時 』🌸
第拾弐話『忍の一時』
TOKYO MXでの放送が終了いたしました✨
最終話までご覧いただいた皆様ありがとうございました‼️
『忍の一時』全12話はFODにて独占配信中‼️
放送情報は🔻
https://t.co/j4F3Y5fRTV


まぁ忍者から離れてそれぞれの新しいスタートを切ったと解釈していきたいわね。第1話で一時と一緒に振り回されていたのが懐かしさすらあるけど、いい作品だった

まあ、ただ序盤のトンチキなようでトンチキにも振りきれていない謎な感じから今後の展開を危ぶんでいた頃からするとずっと真面目に締めてくれたなとは思う。まあまあいい最終回だった

数年後……!きれいちゃんが女優になってたところで涙腺崩壊した……。陽の当たる場所で生きれて良かった…!朱雀はほんともうありがとうございます。頭首…!一時はやっぱり会社員になってたね。おじさんもちゃんと生きてる。ある意味男性陣3人は忍びのままでいることを選んだんだね。
コメント
強いけどちょっと使えば動けなくなるような不良品装備して
敵地に一人で乗りこむとイキっていた最後までアホな主人公
2022秋のワースト作品だった
後で調べたらレクリエイターズ作ったところの作品ときいて納得
時貞が主人公の方が良かったんじゃない?
しれっと鉢屋衆のやつ無事で草
なんやかんや最後まで観てしまったわ