




































ルーン文字を使うとかドワーフは元プレイヤー?
褐色ウサミミメイド男の娘?とか濃いキャラなのに実況によるともう出番ないみたいだが・・・

「#オーバーロードIV」4話、アインズは冒険者組合長アインザックから武王の話を聞き会う約束をとりつける。さらに武王についての情報を集め、商人に頼んで武王との試合を組んでもらう。アインズは武王に全力を尽くさせて倒し、観客席に向かって冒険者を募る

4話見ました。
魔法無しの近接戦でもあれだけ強いとは…しかもまだ余力十分なんだからアインズ恐るべしだ。そしてジルクニフの自称世界一不幸な男宣言、潔くてよし!少しでも武王が勝てると思っての懸命の応援、もはやむなしいを通り越して面白いわ(笑)

武王をスカウトしに闘技場に来たらジルたんおるやん!挨拶しとこー!え?お友達も居るの?紹介してよ〜!みたいなノリだったのにジルクニフがなんか凄い深読みしちゃってというか、アインズ様が強運過ぎんよなあ

観た。素晴らしいアイデア!なるほどアインザックの手引で ぶおーと戦う事になったのね。あ、あの爺か
この商人、眼が人良さそう。首刈りウサギいいな。ケモナーに人気出そう。オスだけど。ぶおー負けフラグだな(^^; ぶおーがんばえー。皇帝(笑)

でもここで属国になる事を直接アインズに申し入れていなければ
デミウルゴスあたりの策略で帝国の人々に大きな被害が出ていただろうから
ジルクニフのファインプレーではあるんだよな

ぶおー、立派な戦士だな。それにちゃんと応えるアインズ様かこいい。いい戦いだった。そして宣伝も忘れずに。そしていきなり属国宣言(^^; 多分何も考えていないよ(笑)(^^; 今回も面白かった。作画もそうだけどバランスが今までで一番良いな4期は

皇帝陛下の必死な応援が面白かったけどモモンガ様もちょっとイラついてたのがまた良かった。陛下の必死の応援の甲斐なく武王が負けてしまったけど、モモンガ様に属国宣言して更に笑わせてくれたな。
4期の見所の一つでしたね。
アインズ様が最初に使ってたモモンに借りた武器ってあの女の武器では…