


♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪Oh 傷ついても
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪oh つまずいても
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)

















なるほど。単純な魔力とかではもうポップの方が数段上だけどマトリフの言った「パーティがカッカしてても戦況を冷静に見る」をポップ以上に果たすのが”賢者”のレオナってことかね(レオナが賢者ってことそろそろ忘れそうだけど)



割と情に流されやすいアバンの使徒の中で大局を見誤らず冷徹に正義を遂行出来るの、何気にレオナだけなんですよね
王族として、為政者としてやるべき事の見極めが出来ていると言うか、時に冷徹な判断を下す事も時に温情ある采配も下せるという










【#ダイ好きTV #73】
この後10時よりプレミア公開
https://t.co/zPwqwRThSp
ハドラー役 さん()とマァム役 #小松未可子 さん()が
アニメ 第82話「正義の後継者」を振り返ります!
リアルタイムで一緒に盛り上がりましょう‼️


マシキマムは魔槍ぶち込んだらダメージはいるだろうと判断されているのに対して、ミストバーンは最強技のハーケンディストールぶち当てないとダメージ与えられないと判断している辺り、ラーハルトもなかなか戦術眼持ってるよね。

賢者級のポップでもミストバーンには勝てないのか。
強敵相手なのにポップとマァム(特にポップ)がイチャイチャ見せつけてるww
ラーハルトの登場の仕方がヒュンケルみたいになってきたなw

よくよく考えたら…
ラーハルトの顔知ってるのポップだけだし、なんならヒュンケルとの戦いもキチンと見てないわけで…
この人誰?への返しが難しい状況(´•ω•`)

「生身の身体である限り、閃華裂光拳が効かないはずはない」というマァムの心の声。
もしアバンとかならそこから憶測ついたかもしれんけど、この違いがアバンがレオナ選んだのもあるかもしれない💦
伏線張ってるねぇ~・・

マァムとレオナどっち好き?みたいな話題はキッズ時代何度かあって、でもなんて答えてたか思い出せないな~と思いながらここまでくる→フェザー投げたレオナのところで「間違いない、レオナだな」→ポップに軽くパンチしたマァムを見て「マァムだったかも…」→無事振り出しに戻る

とうとう来る石田彰ボイスの「ダイ様」ラーハルトが石田彰だって分かった時から聴きたくて聴きたくてこの時を待ってた。
次回「バランの遺言」楽しみ

「ダイの大冒険」第82話。正義の後継者回。ここまでふわっとした流れで着いてきてたレオナ姫がここでアバン先生の後継者として存在価値を発揮してくる展開が良き…。そしてアバン先生VSキルバーンを裏に始まるポップ&マァムVSミストバーンの激闘も見逃せない好カードなのです。

今日のも面白オォォいっ!!!
演出、力入ってたな!レオナ姫、マァムが、かわいいねw
次回予告でマァムの戦闘シーンも入れてくれてるねー!嬉しいなー。スタッフ、わかってるわ…。
ラストバトルも近づいてきたな。
ラーハルト来たか(・_・;)
登場時より遥かに強くなってるからな(´ε` )