

2期になってゴーストちゃんの自己主張がパッタリなの本当気になる。本当に北米軍で調教されてしまったん?最終決戦でゴジラ張りの大暴れとかしれくれないん?(それはそれで困るけど)

境界戦機、ここで急遽出来た新日本軍内で裏切りとかなく本当にこのまま最後までいくなら何となくこういう話にしたかったんだろうな、ってのは分かる気がするけど。だとしたら2クール使ってこういう構成にしか出来なかったの?とは思う。

「境界戦機 第二部」#23-ここまで印象が薄過ぎて死んでからそんな存在だったの馬崎と。ジェルマンの謎部屋襲撃は失敗。北米軍は北陸開放を名目に大攻勢、迎え撃つ寄せ集め新日本軍。決戦前に神社に、露店も出てるのかこの状況で。意外と物量差はないのね。特に盛り上がりのない両陣営演説。

「#境界戦機」23話、ロイ・ウォーカー議員狙撃事件に端を発したいざこざは北米軍の北陸大攻勢作戦へと発展、指揮官としてフリーマン極東方面軍総司令官が到着する。いつ北米軍が攻めてくるか判らないなか、新日本協力機構軍は準備を急ぐ。アモウ達は気晴らしを兼ねて必勝祈願に神社へ詣でる

ここまできたらもう最後でゴーストくんが大暴走して全陣営の無人機掌握したのをSNKKと北米軍も一致団結して大勝利ってやったほうが感動できそう(希望の未来へレディーゴーだ)

北米一強でパワーバランスが崩れたたために他勢力が否応なしに手を組んだもんだと思ってたけど、いつの間にか末端の兵たちが笑い合うぐらい団結してた

バトルしても何も解決せず終わりそう…流石に続きやると言われても、もうこれ以上は付き合わないかな。
一期終わりの時にはもう一期あるからと思ってたが、全然話に深みも纏まりも出てこない。

ユーラシアも中国もオセアニアも北米一強を阻止したいという利害の一致から手を組んでるだけだったはずなのに、いつの間にか「新日本軍」を名乗り出して「我々はみな友人!共に北米軍を倒しましょう!」とか言い出すのだいぶキマってて最高だな

みんな忘れてる感じだけど、ここで北米軍を完全に倒してもまだ日本に戻ってきてるの北陸と関東くらいなんだよね…>残りは今の味方から取り返さないといけない

大好きな北米同盟の皆…ソフィアさんの思いが報われ昔の三人に戻る未来がくると良いな…全てのキャラに生き残れ!!と言いたい…。
神社のお参りシーンが挟まれた所に境界戦機の魅力が詰まっていた。
宇堂さんの演説のように笑い会える未来が訪れる事を願う!
これラストはどうまとめるのかな?