



大切な人の大切な人は、大切、だよね。
自分を想って、泣いてくれる存在。
みんな、誰かを想って、泣いて、怒って、微笑んできたね。

正直紫呉さんとあきとの恋愛に関しては理解し難いところあるけど、お互いに似たもの同士みたいな感じあるし、お似合いだよなと思ういろんな意味で

積年のあれこれがあるから拗らせた人も多いな。
逆に心配になるくらい真っ直ぐというか幼いのもいて両極端というかなんというか。
時間を経たからこそ顕著になるのかな。

「#フルーツバスケット The Final」12話、「君が最後だね?」という声と共に由希の呪いが解ける。涙を拭い真知を抱きしめる由希/慊人は初めて少女の姿で皆の前に現れる。紫呉を探し出し告白する/夾はこれからの望みを透に告げる。透「待っているのは嫌です。連れて行ってください」

ここの今日子さんの最期のシーンは許さないからの本当の意味が分かるから絶対カットはして欲しくなかったからよかった…。
めっちゃ感動した。

夾と透がここにたどり着けたことがほんとうにうれしいし、今日子の願いが言えなくて、間違って聞こえても最後は叶ったことが切なくも嬉しくて、なによりここまで頑張ってきた今日子が勝也と会えたことが切なくて、けれどうれしい。

ほんとだよね。このシーンものすごく濃い深い意味を持つから、描いてくれてありがとう公式。カットしないでくれてありがとう公式。
勝也との再会までありがとう公式。
コメント
ユキさん、公衆の面前でどうどうとマチさんにキスをするとは··
周りで見ていた人たちはドン引きしてたにちがいない。
嗚呼、次回は最終回 リアタイ観るしかない
円盤特典とかでカットされちゃった本田夫妻のなれそめ映像化してほしいなぁ
せっかく細谷さんなのにもったいなさすぎますよね
フルーツバスケットの舞台って田園調布付近だと思ってるけどあってるかな?