




尾崎が父の苗字で、エダマメ君は母方の姓を名乗ってるのか。それでも尾崎の息子だってことは概ね周囲に知られてる。母の病気の治療があって引っ越す金も惜しかったのか。



































うーん、これ更にローランとも繋がってるって事はないのか?騙す為に味方から的な。とはいえここで実の息子に銃口向けるってのがまた、拗れるなあ。

第17話
浮かべる涙が本気の怒りのそれで、もう遣り切れない。しかしパパさん顔に生気がない…そう簡単に治る表情と心情じゃないのは確かだけど、捨てきれてない良心の一端を拾いたくなってしまう。彼がそうだったから。どこも一方的で中々引き出せない展開が今一度”らしさ”に拍車を掛ける。

フジテレビ「+Ultra」にて
【#17 CASE4_3:
ウィザード・オブ・ファー・イースト】
をご覧頂いた皆様ありがとうございました!
今回の感謝イラストは、
原画 上関彩花さんから!
父親に銃を突き付けられたエダマメ。
共に逃げるはずだったのに…。


「#GREATPRETENDER(#グレートプリテンダー)」17話、エダマメは上海マフィアとの交渉の通訳に抜擢されるが、上海側通訳は彼の父親だった。アビーはローランがなぜお前をここに送り込んだか考えてみろという。エダマメは父親も連れて逃げようとするが追手に捕まる。彼らを売ったのは父親だった
コメント
ああ、あれが親父なのか…
こうなりそうな気はしたけど見てて辛い・・・・