

劇伴を担当させて頂きましたジビエート、いよいよ7/8より放映開始です!(初日はPR特番です) https://t.co/6hvgiGQgM7

主人公の一人、神崎千水を柿原徹也さんが演じてるんですが、めちゃ渋カッコいいんです😍 凄く幅広く色々な役を演じれる方なんだなとあらためて驚かされました。




アニメ特番で音楽やキャラクターデザインの話メインでやってるばあい本編制作が全然間に合ってなくて出せるものがほとんどないのじゃないかとGODEATERの件で疑ってしまう



売りにしてるのがキャラデ天野喜孝とか音楽がLUNA SEA×三味線×大黒摩季とか「アニメと関係ないジャンルの過去の栄光を引きずってる人がアニメで一発当てたいと擦り寄ってきた」感がすごいのだけど




ウリにしてるのがどれもこれもアニメの本質と関係ない部分なので、たぶん駄作なんだということは作っている側もわかっているんだろうなこれ。断片でもできてるものが「アニメとして」すごいものだったらそれをもっと前面に出してくるでしょ


えぇ……。大黒摩季、毎回まったく新しいことに挑戦してるつもりでキャラを守ってるつもりはなくてあれだったの……? 本当に? 適当にフカしこいてない?大丈夫? オタクはそういう嘘にものすごく敏感だよ?

「メインストリームで食い詰めたから適当にかつてオタクの間で一世風靡したビッグネーム(天野喜孝)と組んでうまい汁チューチューしよ」という意思がビンビンに伝わってくる特番ですね……

大御所起用したけど言うほど魅力的でもない古さを感じるキャラデザと設定、主題歌に90年代の大御所歌手、どうもこうエンドライドとか思い出すな…。まだ本編見てないからあんま言うのあれだけど…



コメント