








第25話
なにもかも尚文に押し付け過ぎじゃないですかね?
自分がいなくなった後の事ばかり,考えてるんで
最後には,あのパーティにくっついていって
あちらの世界を救いに行くのかと思いましたよ。
『だから,ここが出発点だ!』
戦う意味を見つける物語だったのね。

AT-Xでご覧いただき、ありがとうございました‼ 23:30からはひかりTVで配信が開始しますよ‼‼
BD&DVD第3巻が本日発売です✨
充実の特典と共に、アニメを振り返ってみてください🎵
📀BD&DVD詳細📀
https://t.co/u4KPmTMRpj


人間関係とはそう簡単に上手く行くものではないことと、権力の怖さを背後に感じたけど、「波」の魔物にまったくキャラ性がないから結局人間同士で内輪もめしてばかりでしたね

最終話視聴。これ、原作はこの後も続いてるのかな?だとしたらなかなかきれいな締め方だと思った。ゲーム用語散りばめた異世界ものはいまいち得意ではないのだけれど、盾の勇者は意外と楽しめたな〜。ヒロインの奴隷設定だけが個人的には残念(´・ω・`)

盾の勇者の物語はこれからだEND
1話と比べると成り上がって最高にスカッとした。
これからだENDってことだし、2期の可能性もありそう。
無いとは思うが、異世界かるてっとに呼ばれる可能性も……。

成り上がり22話以降の話はいつか元の世界に..と考える盾の勇者様がこの世界でしっかり生きていくための大切なエピソードでしたね。リーシアも仲間に入れて頂きました..!足手まといになってしまうかもですが、これから旅のお供をさせて頂きます‼︎又皆さんともお会い出来ますように


「#盾の勇者の成り上がり」25話(最終回)、尚文とグラスの一騎打ち。どちらかが死ぬまで続きそうな戦いだったが、女王がリーシアにルコル酒の樽を放たせグラスが泥酔、退かざるを得なくなった。尚文が女王に求めた報酬は亜人自治区の領主になること。盾の勇者の新たな物語がここから始まる

25話 終 ラフタリアは娘だ。尚文にすがりつく姿を見て、その頂に達した。領主となり、勇者に匹敵する力を育てる。自分が元の世界に帰る事よりも大切な人たち。忘れちゃいけない想いがあるから人は強くなれるんだ。勇者として大成したな。勇者の条件は心の強さと仲間との絆だね。

25話 終
尚文…Lv.73
ラフタリア…Lv.75
フィーロ…Lv.76
・グラス戦でのソウルイーターシールドの効果。
・武器の相性、戦術も強さの一つ。
・波の起こる原因と龍刻の砂時計との関係。
・神の手のひらで踊らされる人間。
皆が生き残る理由が物語としての課題だね。

最初から最後まで面白かった! 初っ端からチート無双がスタンダードな昨今の異世界モノの中、どん底から這い上がるという展開も良かったし、ハーレムものでなくヒロインがラフタリアで固定されているのも好感が持てた。続編作ってくれないかな~。

めちゃくちゃキレイに終わってここから再スタートって感じでとても良い。尚文君最初と比べると別人ってくらいにいい顔するしイケメンだった。ラフタリアちゃんが今まで抱え込んでた感情を尚文君へぶつけるのすごくいい

盾の勇者の成り上がり 凄く面白かったな ほんとちゃんとずっと面白かったわ そこまで望んでるわけでもないけど、出来ることなら二期やって欲しいな 久々に続きがみたい作品に出会えた

盾の勇者の成り上がり2クール25話見てきたけど綺麗に伏線回収してたし、尚文の今まで知り合った仲間たちが盾の領地に来てくれたのは1話2話の胸糞展開時では想像できなかった
そのへんの異世界転生アニメとは一線を画する面白さだったな
ラフタリアちゃんとはまた2期で相見える事ができますようにと( ´ω` )