

カラパレ、動くたびに水音がするのが心地よい~(´ω`)ポコのおちゃめに癒されつつ、ついにカプリ登場!めっっっちゃ良い声~!(*´ω`*三*´ω`*)

本日のバミューダトライアングルカラフルパストラーレを観ていました。
アルディさん、話し方が男の子の雰囲気ありましたね。
のん子さんが演じる今までにないキャラクターで魅力的です💕
マーメイドの世界は、ゆったりのんびりできる感じがして心を癒せますね🙂✨

バミューダトライングル、あと一歩で好みの面白アニメーションになれるポテンシャルは持っているのに淡々と物事が進むから真顔で視聴する人になってしまう

2話のEDカード描かせて頂きました!
お買い物帰りなフィナちゃんと久しぶりに描かせて頂いたエミリア🐠✨
TV放送に加えて、24時からの見逃し配信もありますのでぜひぜひ〜!🌼


バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 第2話観た。5人でわいわいがやがややっていきつつ、多めのスキンシップで百合成分感じられるのが良い。できればもちっと作画がんばってかわいくしてくれるといいなぁ

このアニメやべぇな、クッソガバガバだぜ・・と思ってるだろ?実は3話でいきなり海底火山が爆発して文明が崩壊して生存戦略バトルアニメになったら円盤買ってやる

「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」2話、田舎育ちの人魚達にはキネオーブの仕組みが判らない。映画館自体立入禁止にされてしまうが、諦めきれないソナタは内緒でキネオーブについて調べ始め、それは皆にも「普通に」察知されてしまう(笑)

映画(…?)の話が結構続くな。みんな一生懸命だけど映写機を直してもあのくるくる回ってるだけの映像だけだったらちょっと込み上げてくるものがあるな。
コメント
映画館があったのか( ・_・)
海底だからかちょっとな( ・_・)
最近だとあまりお目にかかれない声が聞こえたような( ・_・)
人魚ってセイレーンとかの妖艶なイメージだが、まったく艶を感じない・・・
ごりりんさんもペロペロ出来ないしw