

この世界みーんな極端に不幸で歪で救いがなさ過ぎて感情移入どこじゃなかったな、 三ツ星君はトラウマを抱えながら強く生きて欲しい、最終話らしく一堂を会してしおちゃん争奪戦を始めたの楽しかったです

ハッピーシュガーライフ最終話視聴。
自分が見てきた中で1番のタイトル詐欺アニメだと思った。全く甘い気持ちになれず、作者の意図通りドロドロした感情が最後まで残った。
サイコパスだらけだったけど、それを演じた声優さんと表現した画が素晴らしかった。

ハッピーシュガーライフ 最終回 観た。虐待と依存が輪を為してそれが閉じて弾けて消えた……。残った者達、そしてしおちゃんが新たな火種となりそうで……

愛を理解できなかったさとうはしおちゃんと出会って愛を知ってそのためにしおちゃん生かしたのに、しおちゃんはなんでさとうが自分を生かしたかわかってないし、しおちゃんはさとうと違ってさとうはいないからもう一生愛を知ることはできないんだよ。

なんてこった……途中まで、一話の冒頭からエンディングはこれだろつなって思ってもはや号泣してたけど、最後の最後で涙ひっこんだ。しおちゃん、のなかにはもう絶対のさとちゃんがいて、最後までさとちゃんと生きるんだね。なんか、すっとした終わりだった。

私にしては珍しく1話から見てた
最後はこうなるのかぁ
漫画はまだ終わってないから漫画は別のエンディングなのかな?
いやーーー
ヤンデレだったわ

屋上から飛び降りて、さとうはしおを守れたんだ。さとうは死ぬしかなかったと思う。でも、しおがより病んだ😨心配でしかない。さとうみたいになって欲しくない。

こんなに話の展開を考えて謎が解けて感動して泣いて、色々な感情を引き出させてくれたハッピーシュガーライフは名作だわ。なんだかんだ神アニメ
コメント
2期決定まだー?
胸くそ悪く狂った人ばかりで気持ち悪いアニメだった。
こんなアニメがあるのだから、そりゃーアニオタ偏見されるわー。
まさにアニメ史上に残る大傑作だった。しばらくこの作品のことで頭の中が一杯になりそうだ。
本作は人を選ぶことは間違いないが。貶している人は、薄っぺらい物しか知らない人なんだろうと思う。
これほど深い作品は今後も簡単には出てこないだろう。
あぁ、さとうとしお なのね
佐藤って名字かと思ってたわ
近年には珍しい上っ面だけじゃない中身の詰まった良作
良くも悪くも一つの愛の形を完璧に描き切ってたと思う
あさひを、仮面ライダーの主人公で例えるならブラック=南光太郎かな。最終的にさとうの計画を阻止するも妹しおの救出に失敗。その他の身近の人物も次(しょうこは死亡)々(母ゆうなも夫殺害でその後逮捕)と自分からいなくなってしまった。