

ちょいちょいちょい…。
もう素晴らしすぎだろ、アニメ…。
こんなの桁違いに素晴らしすぎて、生存ルート過ぎて…、何コレ…泣いちゃいそう…//
しかも神威が問題として上がるとか個々が見せ場ですか、いやいやいや…アリーシャさんが神威…マジですか…!?

ってかアリーシャと神衣する天族選びの時に、
候補にまだミクリオもいるのに
あたかも当然のようにエドナに決まった
みんなの空気の読み具合が面白いw

ザ・クロスは原作全然触れてないのだけどよく出来てるなぁ…ジアビス見たときも思ったけど本当に脚本が上手いというか
※ジアビスは腹の立つスキッドがないからとも言える

アリーシャも神衣化しようとしてるって事?w
別物過ぎんだろwwww
アニメ補正パねぇw
まぁ主人公みたいな天族の故郷で育ったみたいな補正がないロゼがあんだけチートご都合状態だったんだからアリーシャが出来てもおかしくないけどもw

本当に泣きすぎて嗚咽がやばいし頭まで痛くなってきた…むせるし…
アリーシャの従士契約を切らなかった時点でもう泣きすぎてるのにアリーシャの神威化っていう可能性が見えてきて…ほんとに、わたしが見たかった世界…いつかゆめみたせかい…

やべぇ。。これ本当に神アニメじゃん。
ゲームが嘘みたいだ・・
これもしかしたらアリーシャもデゼルも最後まで仲間になるかも・・・そうであって欲しい。
あとお風呂シーンありがとうございます(土下座
クエスト面倒でゲームでは見てないのです。

ベルベットを災厄の根元みたいに言うけど、彼女の戦いがかつての敵同士が笑顔で語り合うあの光景に繋がっているわけで。けして間違いでは無いんだ。

デゼルとザビーダが一緒に仲良く旅して、アリーシャとロゼが仲良く食事して、笑顔のフルメンバーパーティに大量のノルミンとか、それ見たかった景色だわ(´;ω;`)
予告の皆の並びだけで泣けるわ。

テイルズオブゼスティリアザクロス
21話 いつか夢見た世界
ご覧頂きありがとうございました。
恒例のアフレコ台本表紙紹介。
今週は作画監督&原画の佐藤美幸さんが描いてくれました。
◆アリーシャ&ロゼ
最高ですね。


【テイルズオブゼスティリアザクロス#22】挿入歌で1期EDきたー!あのED絵のみんなが仲良くしてるシーンくるのか?と思ったけどここでくるか。ちょっと感動したわ。あんなたくさん人を連れて北の大地行って大丈夫なのか?アリーシャとロゼの神威化楽しみすぎる

テイルズオブゼスティリアザクロス
後提供もご紹介。
◆デゼル&ザビーダ&エドナ
音楽付けをしてたら、「レイフォルクを見るエドナ」で涙腺緩んだね。
僕らスタッフもキャラクター達と一緒に旅をしてきて、ようやくここまで来た、と。そして、もうひと頑張り、です。


アリーシャとロゼも神衣をまとうんだ。ちょっと意外だった。しかし最終決戦らしいけどそんな気があんまりしないなー。のんびりした空気を感じるw
コメント