

♀️★★・‥──── はじまりましたーー‼️ 💫────‥・★★♀️ ✨♀️第1話放送後は、生配信特番♀️✨ ⬇️⬇️⬇️ YouTube X





















【TVアニメ「ウィッチウォッチ」】 ニコ役の川口莉奈も配信スタジオで、けらけら笑いながら視聴中です。 この後17時45分からキャスト登場の配信もあります。 是非ご視聴下さい よろしくお願いします♪




第1話良かった〜!!オープニング(エンディング)でこの回もやるんだって嬉しくなった!! スケダン以来、母と一緒にアニメ見て凄く懐かしい気分

1話 互いに大切な者を守るために身に付けた力 「人を助けられる立派な魔女になりたい」と語るニコの魔法は かつて守仁を守れなかったニコ自身の根源を垣間見る 守仁も自らの力を制御し、ニコと共に人助けに励む 笑いありの奇想天外な日々 テンポも良くこれから非常に楽しみです!

ウィッチウォッチ!! 平和なアニメだった。 スケットダンスもだけど、日常回が好きなんだよね。 何故か心の痒いところを突いてくる感じ(*´ー`*)。

今思えばスケダンはAKB、ウィッチウォッチはYOASOBIってその時流行ってる歌手使ってるんだなあ もし今でも銀魂が夕方にやってたらまたコラボ回とかもしてたんだろうか

めちゃよかったー!!! ボイコミの完成度が高かったから、アニメでテンポ落ちちゃわないか不安だったけど、杞憂だった🏻 毎週たのしみ!!もっかいアベマ で観る!

いい意味でひと昔前を思い出すこれぞ夕方アニメ!って感じの作風で良き 篠原先生っぽいな~ OPも気軽に見れる聞ける感じの曲でぴったりだなぁ😊

OPがYOASOBIだから死ぬほど力入ってんな…凄いわ… 「YOASOBIがOP歌ってるんなら観てみようか勢」を逃してなるものかという強い意志を感じる。

ウィッチウォッチのアニメ制作に関わってくれた方々。ありがとうございました。第一話完璧でした。 これから日曜日が楽しみに生きていけます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
コメント
「スケットダンス」「彼方のアストラ」そしてこの作品
何気に3作もアニメ化できるってすごくね!?
相変わらずギャグは安定して面白いなぁ
ボケとツッコミの構成もそうだけど、声優さんの掛け合いが上手い
原作は生徒会長の妹回は電車で読めない
吹くわあんなんw
作画は安心して見てられる
ニコさんは可愛いのだけど一般人の域を飛び出ているw彼氏は大変だな
軽くなる魔法の効果が楽しかったが反動がヤバイ。太宰治には絶対使っちゃダメなやつw
そんで1話ラストのOP映像よかった
ジャンプ漫画の中でギャグコメディとしては面白い漫画がアニメ化になりました。 もっと早くアニメ化してもいいくらいでようやく観れるのが楽しみです
期待以上のクオリティ!!
作画もだけど、アニメとしてのテンポもいい
(他所だったらペラペラだけで1話分使いそう)
視聴決定!
~なのよ
これカワイイ
魔法覚えて帰ってきたが使いこなせなさすぎて面白い
とさかを代償に壁を直して解決みたいな勢いを今後も期待したい
サカモトデイズといいコレといいジャンプの看板がこの程度だと終わりだな
看板はワンピースだけ、って見方もある
別にジャンプが3枚看板はこれって言ってるわけでもないのでそこは個人の認知なんじゃないかな
個人的にウィッチウォッチは好きだけど、看板っていうとちっと違和感もある
何にせよサカモトもアニメ化されたばっかなんだし、こっからじゃね?
夕方やってるけど、家族連れとかだとはずいなw
ヒロアカ呪術鬼滅が同じ時期位に連載終了したのが痛いな
待てや
呪術廻戦とヒロアカが終わったのは2024年の8月と9月だから同時期だけど、鬼滅が終わったのは2020年だろ
サカモトは殺し屋設定のツッコミどころにイライラする感じだったけど
こっちは頭空っぽで見てればいいから好感触だわ、たぶんほぼギャグなんだよね?
ほぼギャグ。たまにシリアス、バトル、ラブコメ
シリアスにしても複雑な事情とかないからお出しされる状況を噛み砕けばついて行かれる
「斉木楠雄のΨ難」感がある。視聴決定
ジャンプのラブコメにしては面白い。魔法少女ものだけど。ジャンプ系のこの手のアニメはニセコイで懲りてるからな
BSの夜中も放送されるようになったから、録画忘れの心配なくなったおw
ダイナミック再会wwwwwwwwwwwwww